デッキリスト

土地(22)
2《森》
2《平地》
1《島》
4《新緑の地下墓地》
4《霧深い雨林》
2《湿地の干潟》
1《乾燥台地》
2《寺院の庭》
1《繁殖池》
1《神聖なる泉》
1《剃刀強の茂み》
1《ムーアランドの憑依地》
クリーチャー(29)
4《極楽鳥》
4《貴族の教主》
1《アヴァシンの巡礼者》
3《復活の声》
2《漁る軟泥》
2《羊毛鬣のライオン》
4《ロクソドンの強打者》
3《聖トラフトの霊》
3《トロールの苦行者》
2《最後のトロール、スラーン》
1《鷺群れのシガルダ》
スペル(8)
4《流刑への旅》
2《崇拝》
1《饗宴と飢餓の剣》
1《ナイレアの弓》
プレインズウォーカー(1)
《遍歴の騎士、エルズペス》

サイド
2《呪文滑り》
2《クァサールの群れ魔導師》
2《戦争の報い、禍汰奇》
1《ミラディンの十字軍》
1《鷺群れのシガルダ》
2《安らかなる眠り》
2《倦怠の宝珠》
1《戦争と平和の剣》
1《拘留の宝球》
1《石のような静寂》

デッキ使用感:
《崇拝》を使いたかったので、呪禁バントを組んでみました。
3マナが多めなのでマナクリ多めにしたけど、あわてて組んだためか土地が1枚少い・・・ort

《崇拝》はビート以外に微妙だけどメインに入れて相手がビックリするのを楽しむ枠。
ただ《トロールの苦行者》は正直あまり活躍しなかった、やはりタフ2はいかんね。
変えるなら《台所の嫌がらせ屋》か《絡み根の霊》が良いかな?

テーロスお試し枠で《羊毛鬣のライオン》、《ナイレアの弓》を投入。
ライオンはプレイして相手が除去れないと怪物化と思ったよりは強かった。
稲妻に弱いけど、1枚でブンまわる感は良い感じ。
ナイレアの弓はモダン環境の十手として好感触。
ビートに強くコントロールには要らない印象。

サイド迷走してる感じでした。
対親和の3枚、ミラクル、拘留の宝球はさすがに無いね。
呪文滑りと赤白剣は対除去と優秀だったのが救い。
除去少ないから《四肢切断》くらいはとれば良かったな。
あと自分の被害が無いサリアちゃんはメインorサイドに3枚入れても良かったな。

全体的に80点くらい。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索