シャドウバース隠居する?
2016年7月8日 TCG全般 コメント (1)カルドセプトと異界月でお腹いっぱい。
週に5~10戦やれれば良いや、な感じ。
微課金でbランクまで遊べてるから十分元は取れてるしね。
週に5~10戦やれれば良いや、な感じ。
微課金でbランクまで遊べてるから十分元は取れてるしね。
ゲートウォッチ期待のカード5枚。
2016年1月26日 TCG全般もう発売してしまいましたが、とりあえず神話4枚+レア1枚だけ。
神話系は値上がったら一気なので気になったらすぐ確保して良いと思います。
《コジレックの帰還》
今回の目玉神話とはいえ、モダンではイマイチっぽいと僕は思います。
スタンのランプでは強いとはいえ、《光輝の炎》があったので単体では環境を支配する力はないと思ってます。
《世界を壊すもの》
今回のイチオシカード、発売前から注目してたけど同意を得られませんでしたねぇ。
7マナゆえに《コジレックの帰還》、《ウギンの聖域》のトリガー、ウギンの前にミシュラン排除、そして到達で飛行をキャッチといたれりつくせり。
ついでのセルフ回収まで地味ながら流石神話といった強さ、SCGで使われてすでに値上がってしまいましたがランプ使いなら4枚確保して外れはないでしょう。
《炎呼び、チャンドラ》
環境を支配したエルズペスと比べてはいけません。
ニッサより注目度は低いですが、ランプの中堅or除去コンのフィニッシャーで使われそう。
じっさい更地に出れば(PWなので当然ですが)流石に強いので、思っている以上には強いと思います。
《ゲドの裏切り者、カリタス》
魂絆に生物追放の神話レア、ダブルシンボルなので評価が低いものの使われれば一気に値上がりしそう。
モダンでもライフを得る手段としてジャンドや赤黒系のデッキで評価をえる可能は十分ありそうです。
《ゴブリンの闇住まい》
普通に強い枠、現環境は赤系、ラリー系がトップメタなので重いカードは評価が低めですね。
でも次環境を支配する力が可能性があると思います。
神話系は値上がったら一気なので気になったらすぐ確保して良いと思います。
《コジレックの帰還》
今回の目玉神話とはいえ、モダンではイマイチっぽいと僕は思います。
スタンのランプでは強いとはいえ、《光輝の炎》があったので単体では環境を支配する力はないと思ってます。
《世界を壊すもの》
今回のイチオシカード、発売前から注目してたけど同意を得られませんでしたねぇ。
7マナゆえに《コジレックの帰還》、《ウギンの聖域》のトリガー、ウギンの前にミシュラン排除、そして到達で飛行をキャッチといたれりつくせり。
ついでのセルフ回収まで地味ながら流石神話といった強さ、SCGで使われてすでに値上がってしまいましたがランプ使いなら4枚確保して外れはないでしょう。
《炎呼び、チャンドラ》
環境を支配したエルズペスと比べてはいけません。
ニッサより注目度は低いですが、ランプの中堅or除去コンのフィニッシャーで使われそう。
じっさい更地に出れば(PWなので当然ですが)流石に強いので、思っている以上には強いと思います。
《ゲドの裏切り者、カリタス》
魂絆に生物追放の神話レア、ダブルシンボルなので評価が低いものの使われれば一気に値上がりしそう。
モダンでもライフを得る手段としてジャンドや赤黒系のデッキで評価をえる可能は十分ありそうです。
《ゴブリンの闇住まい》
普通に強い枠、現環境は赤系、ラリー系がトップメタなので重いカードは評価が低めですね。
でも次環境を支配する力が可能性があると思います。
モダンで双子禁止が妥当か、過去のGPベスト8から調べてみました。
KTK発売から今日までで丁度モダンGPが10回だったのでwikiの表記通りにまとめてみました。
途中《出産の殻》禁止を挟んでいるので参考程度に。
10 双子
8 親和
6 ヴァラクート、デルバー、殻
5 バーン、5 護符
4 魚、 アブザン
3 ジャンド
2 ヘイトベアー&デスタク、グリコン、ズー、呪禁、トロン、エルフ、カンパニー、ジェスカイコンボ
1 バント、死せる生、ランタン、むかつき、グリセルシュート、感染、エメコン
結論、双子は最強だった。
禁止は妥当でしたね^^;
意外と護符コンボは5回入賞で禁止くらったので速度>入賞数な部分もあるのでしょうね。
3ターンキルできるデッキは調整されると公言されているので、そこも考慮された結果でしょう。
GB系のアブザン&ジャンドも入賞8回、親和も双子と同等の8回なので次回はどうなるのでしょう。
モダンは上位デッキを使う限り禁止改定の恐怖に怯えるしかないのかもしれませんね。
KTK発売から今日までで丁度モダンGPが10回だったのでwikiの表記通りにまとめてみました。
途中《出産の殻》禁止を挟んでいるので参考程度に。
10 双子
8 親和
6 ヴァラクート、デルバー、殻
5 バーン、5 護符
4 魚、 アブザン
3 ジャンド
2 ヘイトベアー&デスタク、グリコン、ズー、呪禁、トロン、エルフ、カンパニー、ジェスカイコンボ
1 バント、死せる生、ランタン、むかつき、グリセルシュート、感染、エメコン
結論、双子は最強だった。
禁止は妥当でしたね^^;
意外と護符コンボは5回入賞で禁止くらったので速度>入賞数な部分もあるのでしょうね。
3ターンキルできるデッキは調整されると公言されているので、そこも考慮された結果でしょう。
GB系のアブザン&ジャンドも入賞8回、親和も双子と同等の8回なので次回はどうなるのでしょう。
モダンは上位デッキを使う限り禁止改定の恐怖に怯えるしかないのかもしれませんね。
レガシーとプレリと。
2016年1月18日 TCG全般 コメント (1)レガシーはリハビリのためエルフで参戦、3-2から2没。
負けはベルチャー(ベスト4)とグリセルシュート(優勝)、そしてMUD。
コンボとチャリスは無理ゲーなんでやむなし、環境がコンボ寄りなら青安定やね。
プレリは土曜ファミラン13時、19時からの、日曜カーパラ12時で参加。
結果は忘れたけど、だいたい負け越しでした。
今回は(も)除去とレアが弱いプールだと苦行になりますね、グダるかボコられる試合が多い印象でした。
小物でグダグダしてレアと除去のぶつけ合ってトップゲーみたいな。
あと無色マナはカラーパイを無視する6色目って感じでイマイチ好きになれませんでした。
GPは出ないので適当に遊んでましたが、プールで勝ち負けが決まるリミテは好きではないなぁ。
DMGみたいなコモンでも遅いデッキ組める環境が好き、ファッティの殴り合い最高!
どのみちMTG上手い人には勝てないので結果は同じですけどね(^_^;)
個人的にはお持ち帰りを確保出来なかったので悲しい(つд`)
負けはベルチャー(ベスト4)とグリセルシュート(優勝)、そしてMUD。
コンボとチャリスは無理ゲーなんでやむなし、環境がコンボ寄りなら青安定やね。
プレリは土曜ファミラン13時、19時からの、日曜カーパラ12時で参加。
結果は忘れたけど、だいたい負け越しでした。
今回は(も)除去とレアが弱いプールだと苦行になりますね、グダるかボコられる試合が多い印象でした。
小物でグダグダしてレアと除去のぶつけ合ってトップゲーみたいな。
あと無色マナはカラーパイを無視する6色目って感じでイマイチ好きになれませんでした。
GPは出ないので適当に遊んでましたが、プールで勝ち負けが決まるリミテは好きではないなぁ。
DMGみたいなコモンでも遅いデッキ組める環境が好き、ファッティの殴り合い最高!
どのみちMTG上手い人には勝てないので結果は同じですけどね(^_^;)
個人的にはお持ち帰りを確保出来なかったので悲しい(つд`)
エルトラージ栄えすぎじゃない?同盟者息してる?
PWの誓い系は使えそうだけど現状不要な印象、ジェイスの玉にならない分大抵の呪文の下位だと思います。
PW自体がORIの生物型とギデオンくらいなので、PWコンを組むの難しいそうだしね。
あとは昇華者がもう少し実用レベルの出ないかな、まだ公開0なのでBFZのみぽいけどね。
このままだとスタンとモダンのエルトラージは勢力を拡大しそうですよね。
抑止力がないとハッピーエンドにならないから最後に連結面昌対みたいなの公開する気かな。
フルスポでたら久しぶりにカード評価しよかな。
PWの誓い系は使えそうだけど現状不要な印象、ジェイスの玉にならない分大抵の呪文の下位だと思います。
PW自体がORIの生物型とギデオンくらいなので、PWコンを組むの難しいそうだしね。
あとは昇華者がもう少し実用レベルの出ないかな、まだ公開0なのでBFZのみぽいけどね。
このままだとスタンとモダンのエルトラージは勢力を拡大しそうですよね。
抑止力がないとハッピーエンドにならないから最後に連結面昌対みたいなの公開する気かな。
フルスポでたら久しぶりにカード評価しよかな。
正月くじが予想以上に反響で販売20分後に到着するも完売で0没。
年始の出費が減ってラッキーorz
正月FFスタンはデッキはエルトーラジランプで1没でした。
R1 ランプ〇 運ゲーに勝利
R2 アブザン〇 ライフ1まで追い込まれるも勝利、1ターン早い勝ちを見逃して、トップサイで負けてたので半分負け。
R3 アタルカレッド× あきらかなキープミスで2連敗orz
R4 黒ジェスカイ〇 カマキリ無し型はだいたい有利。
R5 ID 身内なのでIDしましたが、オポ的に弱者で相手が1位だったので挑戦して勝つべきだった。
SE1 黒ジェスカイ@まっちゃん× アヘ顔ダブルカマキリ2回で負け。ダブマリから1回勝てたのがクライマックスだった。
景品6パックはがらくた杯に回しまーす。
あと正月はセラ屋さんで30k福袋チャレンジしました。
せっかくだから俺は赤い袋を選ぶぜ!!
結果はパックてんこ盛りでした、写真撮ったけどなぜかDNにアップ出来ない><。
とりあえず、2月21日のがらくた杯の景品に回します。
年始の出費が減ってラッキーorz
正月FFスタンはデッキはエルトーラジランプで1没でした。
R1 ランプ〇 運ゲーに勝利
R2 アブザン〇 ライフ1まで追い込まれるも勝利、1ターン早い勝ちを見逃して、トップサイで負けてたので半分負け。
R3 アタルカレッド× あきらかなキープミスで2連敗orz
R4 黒ジェスカイ〇 カマキリ無し型はだいたい有利。
R5 ID 身内なのでIDしましたが、オポ的に弱者で相手が1位だったので挑戦して勝つべきだった。
SE1 黒ジェスカイ@まっちゃん× アヘ顔ダブルカマキリ2回で負け。ダブマリから1回勝てたのがクライマックスだった。
景品6パックはがらくた杯に回しまーす。
あと正月はセラ屋さんで30k福袋チャレンジしました。
せっかくだから俺は赤い袋を選ぶぜ!!
結果はパックてんこ盛りでした、写真撮ったけどなぜかDNにアップ出来ない><。
とりあえず、2月21日のがらくた杯の景品に回します。
あけましておめとうございます。
2016年1月2日 TCG全般大桑カボスの正月フライデーに行って参りました。
参加者6名で3人の2-1からオポで優勝でプロモゲット^ ^
イラストもニッサだったので、セレズニア的に良い年始めでした。
今年はグランプリはレガシー以下行かない予定なので、
エンジョイ勢として遊べれば良いかな?
2016年の目標としてモダンのデッキを2個作る、くらいかな?
あまり無理せずに楽しんで行ければと思います。
以上。
参加者6名で3人の2-1からオポで優勝でプロモゲット^ ^
イラストもニッサだったので、セレズニア的に良い年始めでした。
今年はグランプリはレガシー以下行かない予定なので、
エンジョイ勢として遊べれば良いかな?
2016年の目標としてモダンのデッキを2個作る、くらいかな?
あまり無理せずに楽しんで行ければと思います。
以上。
3-3の凡夫でした。
スタンはランプで2-1、モダンはシスターズで1-2。
仕事と体調不良で時間なくて、モダンのデッキが糞仕様なのが悔かった。
でも年の終わりに北陸のプレイヤーとお話し出来て楽しかったです。
主催者のDuelist’sGuildさん、運営して下さったジャッジのみなさんありがとうございました。
スタンはランプで2-1、モダンはシスターズで1-2。
仕事と体調不良で時間なくて、モダンのデッキが糞仕様なのが悔かった。
でも年の終わりに北陸のプレイヤーとお話し出来て楽しかったです。
主催者のDuelist’sGuildさん、運営して下さったジャッジのみなさんありがとうございました。
【告知】今週末は北陸構築王!!
2015年12月25日 TCG全般とりあえず会場にはデッキを渡しにいきます。
デッキが間に合えば参加します、間に合わなかったら出ません。
以下転載。
=======================================================================
ファミコンランド小松店と当店にて共催しております北陸構築王決定戦について事前予約受付を開始いたしました。
年の終わりのマジック納めは是非北陸構築王決定戦でわいわい盛り上がりましょう!
当店からは、先日の第1回北陸マジックオープンのために秋★枝先生に描きおろしいただきましたプレイマットの他、戦乱のゼンディカーのブースター等をご提供いたします。
また、有志の方からも多数賞品のご提供を頂き、上位賞はもちろん全参加者へのランダム賞もご用意。
第4期北陸構築王に名乗りを上げるのは誰だ!!
多くのプレイヤーのご参加をお待ちいたしております。
■第4期北陸構築王決定戦
開催日:12月27日(日)
開催場所:金沢歌劇座 大練習室(石川県金沢市 下本多町6番丁27番地)
受付時間:9:45~10:15 1回戦開始 10:30(予定)
フォーマット:スタンダード+モダン複合
参加費:1,600円
割引制度:事前予約者は100円割引致します。北陸3県外からのプレイヤーは500円割引いたします。
大会方式:スイスドロー6~7回戦(参加人数によって変動)を行った後、上位8名によるシングルエリミネーション3回戦
スイスドローは3~4回戦をスタンダードで行った後、モダンを3回戦行います。
シングルエリミネーションはスタンダードで行います。
賞品:
順位賞
1位:戦乱のゼンディカー ブースター1Box
2位:戦乱のゼンディカー ブースター1/3BOX
ベスト4:戦乱のゼンディカー ブースター1/6BOX
ベスト8:戦乱のゼンディカー ブースター1/9BOX
9位~16位:戦乱のゼンディカー ブースター2パック
17位~32位:戦乱のゼンディカー ブースター1パック
その他ランダム賞としてスリーブ、プレイマット等を多数ご用意
(参加者全員で抽選を行います。ハズレ無し)
定員:100名
(ただし、事前予約で100名に達した場合、当日ご参加いただけない場合がございます。)
ルール適用度:競技
PWP倍率:3倍
デッキリスト:デッキリストの提出が必要な大会となります。スタンダード、モダンのデッキリストを大会開始時、出席確認と共に回収いたします。
事前予約:本大会では事前予約を受けつけます。事前予約をされたプレイヤーは参加費が100円引きとなります。
Duelist’s Guildの通販サイトよりご予約ください。
http://www.duelistsguild.com/product/43444
デッキが間に合えば参加します、間に合わなかったら出ません。
以下転載。
=======================================================================
ファミコンランド小松店と当店にて共催しております北陸構築王決定戦について事前予約受付を開始いたしました。
年の終わりのマジック納めは是非北陸構築王決定戦でわいわい盛り上がりましょう!
当店からは、先日の第1回北陸マジックオープンのために秋★枝先生に描きおろしいただきましたプレイマットの他、戦乱のゼンディカーのブースター等をご提供いたします。
また、有志の方からも多数賞品のご提供を頂き、上位賞はもちろん全参加者へのランダム賞もご用意。
第4期北陸構築王に名乗りを上げるのは誰だ!!
多くのプレイヤーのご参加をお待ちいたしております。
■第4期北陸構築王決定戦
開催日:12月27日(日)
開催場所:金沢歌劇座 大練習室(石川県金沢市 下本多町6番丁27番地)
受付時間:9:45~10:15 1回戦開始 10:30(予定)
フォーマット:スタンダード+モダン複合
参加費:1,600円
割引制度:事前予約者は100円割引致します。北陸3県外からのプレイヤーは500円割引いたします。
大会方式:スイスドロー6~7回戦(参加人数によって変動)を行った後、上位8名によるシングルエリミネーション3回戦
スイスドローは3~4回戦をスタンダードで行った後、モダンを3回戦行います。
シングルエリミネーションはスタンダードで行います。
賞品:
順位賞
1位:戦乱のゼンディカー ブースター1Box
2位:戦乱のゼンディカー ブースター1/3BOX
ベスト4:戦乱のゼンディカー ブースター1/6BOX
ベスト8:戦乱のゼンディカー ブースター1/9BOX
9位~16位:戦乱のゼンディカー ブースター2パック
17位~32位:戦乱のゼンディカー ブースター1パック
その他ランダム賞としてスリーブ、プレイマット等を多数ご用意
(参加者全員で抽選を行います。ハズレ無し)
定員:100名
(ただし、事前予約で100名に達した場合、当日ご参加いただけない場合がございます。)
ルール適用度:競技
PWP倍率:3倍
デッキリスト:デッキリストの提出が必要な大会となります。スタンダード、モダンのデッキリストを大会開始時、出席確認と共に回収いたします。
事前予約:本大会では事前予約を受けつけます。事前予約をされたプレイヤーは参加費が100円引きとなります。
Duelist’s Guildの通販サイトよりご予約ください。
http://www.duelistsguild.com/product/43444
がらくた杯は無事終了しました。
2015年12月7日 TCG全般富山でGPTがありましたが参加者31名と大勢の方に来ていただけました。
参加して頂いた皆さん、景品を提供して頂いた皆さん
そして毎回会場を提供して頂いているファミコンランド小松さんありがとうございました。
僕自身の戦績は1-4と振るわずお恥ずかしい結果となりましたが
次回は2月下旬くらいの開催を予定しています。
正式に決定したらまたここのDNで告知をさせて頂きます。
参加して頂いた皆さん、景品を提供して頂いた皆さん
そして毎回会場を提供して頂いているファミコンランド小松さんありがとうございました。
僕自身の戦績は1-4と振るわずお恥ずかしい結果となりましたが
次回は2月下旬くらいの開催を予定しています。
正式に決定したらまたここのDNで告知をさせて頂きます。
12月6日(日)はGPT名古屋@富山DG
2015年12月2日 TCG全般残念ながらがらくた杯の開催日と被っているので僕は参加出来ませんが、
DGの店長さんを応援する意味でも一人でも多くの方に参加してきて頂ければと思います。
以下転載です。
12月6日にグランプリ名古屋のトライアルを開催いたします。
フォーマットは、シールドにて行います。
■GP名古屋トライアル
・開催日時 12月6日(日) 11:00~(いつもと開始時間が異なります。)
・フォーマット シールド スイスドロー規定回戦+規定のシングルエリミネーション
・参加費 4,000円
・定員 32名
・賞品 優勝者:グランプリ名古屋 2Bye、戦乱のゼンディカーブースター12パック
準優勝者:戦乱のゼンディカーブースター9パック
ベスト4:戦乱のゼンディカーブースター6パック
ベスト8:戦乱のゼンディカーブースター3パック
9位以下全員:戦乱のゼンディカーブースター3パック
・途中参加について 途中参加は出来ません。
DGの店長さんを応援する意味でも一人でも多くの方に参加してきて頂ければと思います。
以下転載です。
12月6日にグランプリ名古屋のトライアルを開催いたします。
フォーマットは、シールドにて行います。
■GP名古屋トライアル
・開催日時 12月6日(日) 11:00~(いつもと開始時間が異なります。)
・フォーマット シールド スイスドロー規定回戦+規定のシングルエリミネーション
・参加費 4,000円
・定員 32名
・賞品 優勝者:グランプリ名古屋 2Bye、戦乱のゼンディカーブースター12パック
準優勝者:戦乱のゼンディカーブースター9パック
ベスト4:戦乱のゼンディカーブースター6パック
ベスト8:戦乱のゼンディカーブースター3パック
9位以下全員:戦乱のゼンディカーブースター3パック
・途中参加について 途中参加は出来ません。
次回のがらくた杯は来週12月6日(日)開催です。
2015年11月28日 TCG全般 コメント (2)今回はGP神戸の準備等の関係で、景品の写真を用意出来ず申し訳ありません。
以下が詳細になります。
【開催日】 12月6日( 日)
【開始時間】 12:00~
※開催時間が通常のFFより早い12時開始です、注意してください。
【フォーマット】 スタンダード(※シングルエリミネーションは行いません。 )
【会場】 ファミコンランド小松
【参加費】 500円
最終ラウンド終了後、参加者全員で《順位取り》で賞品を選んで頂きます。
(シングルが無いので上位の方はオポ順になってしましますが予めご了承ください。)
参加者全員に景品ゲットのチャンス!!これを機会に店舗大会に参加してみては如何でしょう?
今回もGP神戸のお土産など始めさまざまな景品をご用意させて頂きました。
戦乱のゼンディカーのパックも大目に用意しましたので、下位でもExpeditionをゲットするチャンスかも!?
そして今回も景品を提供して頂いた皆さん、場所を提供して頂いているファミコンランドさんに感謝です。
これを機会にファミコンランドさんに足を運んで下さるMTGプレイヤーが一人でも増えればと思います。
※がらくた杯では賞品用の『がらくた』を募集しています!
使わなかたスリーブ1個からでもOKですので「これも使って!」という方は是非ふぁみらんまで♪
以下が詳細になります。
【開催日】 12月6日( 日)
【開始時間】 12:00~
※開催時間が通常のFFより早い12時開始です、注意してください。
【フォーマット】 スタンダード(※シングルエリミネーションは行いません。 )
【会場】 ファミコンランド小松
【参加費】 500円
最終ラウンド終了後、参加者全員で《順位取り》で賞品を選んで頂きます。
(シングルが無いので上位の方はオポ順になってしましますが予めご了承ください。)
参加者全員に景品ゲットのチャンス!!これを機会に店舗大会に参加してみては如何でしょう?
今回もGP神戸のお土産など始めさまざまな景品をご用意させて頂きました。
戦乱のゼンディカーのパックも大目に用意しましたので、下位でもExpeditionをゲットするチャンスかも!?
そして今回も景品を提供して頂いた皆さん、場所を提供して頂いているファミコンランドさんに感謝です。
これを機会にファミコンランドさんに足を運んで下さるMTGプレイヤーが一人でも増えればと思います。
※がらくた杯では賞品用の『がらくた』を募集しています!
使わなかたスリーブ1個からでもOKですので「これも使って!」という方は是非ふぁみらんまで♪
次回がらくた杯カンタン告知
2015年11月20日 TCG全般 コメント (2)予定のみですが。
12月6日(日曜)12時~
参加費¥500
景品は参加者全員に、たくさん用意しておきます。
それではグランプリ行ってきます。
12月6日(日曜)12時~
参加費¥500
景品は参加者全員に、たくさん用意しておきます。
それではグランプリ行ってきます。
ゲームデーにいこう!!
2015年10月24日 TCG全般引っ越しが終わったら(願望)
この二週間で四割終わったしもう少し頑張ろう。
うまく行けばファミランの夕方の部にでれるかも、明日のGPTも出たいし頑張ろう。
この二週間で四割終わったしもう少し頑張ろう。
うまく行けばファミランの夕方の部にでれるかも、明日のGPTも出たいし頑張ろう。
HMOに参戦してきました。
2015年10月6日 TCG全般 コメント (2)土曜PPTQ、日曜のHOM&GPTを主催して頂いたDuelist’sGuildさん本当にお疲れ様でした&楽しい週末をありがとうございました。
土曜はぼっち参戦でしたが、HMOは3人を乗せての参加。
ツイッターで32位以内でパックという豪華さに対して予約が13人ということだったので、ハイエナ根性で参戦するも参加者64超え。
負け越しでノーチャンになりましたが、参加者が多くて一安心。
デッキは引き続きアブザンアグロで4-2-1。
R1 青白エメリアコン@同乗者M氏 ×○○
G1ライフ5まで追い込むも、エメリアの番人が働き始めて負け。
G2,G3ガンガン行こうぜ。
R2 ティムールコントロール ×○×
G1コントロールされきってアタルカに負け。
G2先手ブンブン丸。
G3トリマリした結果ライフを攻めきれず負け。
R3 5cカンパニー ○○
G1,G2お互いサイと中隊引かずに消耗戦に、除去コンぽく1:1交換してミシュランの差で勝ち。
R4 ジェスカイ@limitsさん ○○
G1 ライフ3の状態で火力に怯えながらライフを2、3点アップダウンしながら長期戦に際どく勝利。
ジェスカイ相手にライフ5を切ると心臓に悪いですね、ここでお互いの長考&ロングゲームにより40分程度を消費。
G2 時間が無いのでブチ切れドブンルートで攻めた結果エキストラターン中に勝ち。
R5 アブザン大変異 ×○
G1ロングゲームに持ち込み、ライフを詰めるもラスト2ターンでひっくり返って負け。
再びのロングゲームで30分程度消費。
G2《荒野の確保》&ソリンコンボで逆転勝利。
G3マリガンチェック中に試合終了でノーゲーム。
R6 4cビッグマナ@たっくん ○○
G1先手ドブン。
G2相手マナスクリューこっちマナフラ&生物引けずグダるも序盤のオブニクシリスのおかげで勝ち。
R7 なかしゅープロ ××
G1、G2共に完敗。
勝ったほうだけがSE進出という重大なマッチでしたが、デッキ相性が非常に悪く相手のプレイミスも期待できないので事故ってもらわないと勝てないという苦行でした。
途中PWを倒すためアブザンチャームを+カウンターモードで打ったのですが、そこはわずかな可能性を信じてドローすべきだったのでしょうね。
まさか自分がプロプレイヤーとプレイできる事になると思っていなかったせいか上がっていましたね。
良い経験&思い出になったけど勝ってSEに行きたかったな、ということで残念ながら2日連続SE進出ならず。
個人的に戦績がイマイチでしたが、今回のアブザンの下地を作ってくれた同乗者Aがベスト4進出で2boxゲットでした。
おめでとう。
そして決勝で中村プロを破ったまっちゃん優勝おめでとうございます!!
この2日間で27パックを入手できたので、近々がらくた杯が開かれるやもしれません(意味深)
そのあと焼肉屋で食べ過ぎに苦しむ4人の姿があったとか無かったとか。
土曜はぼっち参戦でしたが、HMOは3人を乗せての参加。
ツイッターで32位以内でパックという豪華さに対して予約が13人ということだったので、ハイエナ根性で参戦するも参加者64超え。
負け越しでノーチャンになりましたが、参加者が多くて一安心。
デッキは引き続きアブザンアグロで4-2-1。
R1 青白エメリアコン@同乗者M氏 ×○○
G1ライフ5まで追い込むも、エメリアの番人が働き始めて負け。
G2,G3ガンガン行こうぜ。
R2 ティムールコントロール ×○×
G1コントロールされきってアタルカに負け。
G2先手ブンブン丸。
G3トリマリした結果ライフを攻めきれず負け。
R3 5cカンパニー ○○
G1,G2お互いサイと中隊引かずに消耗戦に、除去コンぽく1:1交換してミシュランの差で勝ち。
R4 ジェスカイ@limitsさん ○○
G1 ライフ3の状態で火力に怯えながらライフを2、3点アップダウンしながら長期戦に際どく勝利。
ジェスカイ相手にライフ5を切ると心臓に悪いですね、ここでお互いの長考&ロングゲームにより40分程度を消費。
G2 時間が無いのでブチ切れドブンルートで攻めた結果エキストラターン中に勝ち。
R5 アブザン大変異 ×○
G1ロングゲームに持ち込み、ライフを詰めるもラスト2ターンでひっくり返って負け。
再びのロングゲームで30分程度消費。
G2《荒野の確保》&ソリンコンボで逆転勝利。
G3マリガンチェック中に試合終了でノーゲーム。
R6 4cビッグマナ@たっくん ○○
G1先手ドブン。
G2相手マナスクリューこっちマナフラ&生物引けずグダるも序盤のオブニクシリスのおかげで勝ち。
R7 なかしゅープロ ××
G1、G2共に完敗。
勝ったほうだけがSE進出という重大なマッチでしたが、デッキ相性が非常に悪く相手のプレイミスも期待できないので事故ってもらわないと勝てないという苦行でした。
途中PWを倒すためアブザンチャームを+カウンターモードで打ったのですが、そこはわずかな可能性を信じてドローすべきだったのでしょうね。
まさか自分がプロプレイヤーとプレイできる事になると思っていなかったせいか上がっていましたね。
良い経験&思い出になったけど勝ってSEに行きたかったな、ということで残念ながら2日連続SE進出ならず。
個人的に戦績がイマイチでしたが、今回のアブザンの下地を作ってくれた同乗者Aがベスト4進出で2boxゲットでした。
おめでとう。
そして決勝で中村プロを破ったまっちゃん優勝おめでとうございます!!
この2日間で27パックを入手できたので、近々がらくた杯が開かれるやもしれません(意味深)
そのあと焼肉屋で食べ過ぎに苦しむ4人の姿があったとか無かったとか。
名古屋から参戦したT.Oさんにカードを渡すついでに参加。
アブザンで4-0-2からのSE1没。
WMCQに引き続きトップが強くて勝った試合多数、プレイングとか必要無かったんや。
SEは苦手な上、有効なサイドの少ないジェスカイにヌルいプレイで惨敗。
もっと上手く対処できるよう経験を積むべきですね。
開催場所的な関係で当たった相手はすべて北陸勢+T.Oさんでした。
当たった対戦相手の方々は結果を出せず申し訳ない限りです、精進します。
久しぶりにSE出場で緊張しました、明日のHMOも良い結果を出せるようがんばります。
アブザンで4-0-2からのSE1没。
WMCQに引き続きトップが強くて勝った試合多数、プレイングとか必要無かったんや。
SEは苦手な上、有効なサイドの少ないジェスカイにヌルいプレイで惨敗。
もっと上手く対処できるよう経験を積むべきですね。
開催場所的な関係で当たった相手はすべて北陸勢+T.Oさんでした。
当たった対戦相手の方々は結果を出せず申し訳ない限りです、精進します。
久しぶりにSE出場で緊張しました、明日のHMOも良い結果を出せるようがんばります。
今週末は北陸マジックオープン!!
2015年9月29日 TCG全般10/4(日)開催です。
詳細は(http://duelistsguild.wix.com/hmo1)
豪華賞品が当たるチャンスなのですが、発売直後の開催のせいかまだまだ参加者が少ないみたいです。
参加するだけでも賞品圏内に行けそうなので、DGさんの応援も兼ねて参加してきます。
カードを予約すれば会場受け取りも出来るみたいですよ(宣伝)
ちなみに賞品は以下↓
■ 賞品
優勝:戦乱のゼンディカー日本語版 6BOX
準優勝:戦乱のゼンディカー日本語版 4BOX
ベスト4:戦乱のゼンディカー日本語版 2BOX
ベスト8:戦乱のゼンディカー日本語版 1BOX
9位~16位:戦乱のゼンディカー 日本語版18パック
17位~32位:戦乱のゼンディカー 日本語版9パック
ついでに土曜のPPTQも予約が少ないので狙い目らしいので行こうかな。
詳細は(http://duelistsguild.wix.com/hmo1)
豪華賞品が当たるチャンスなのですが、発売直後の開催のせいかまだまだ参加者が少ないみたいです。
参加するだけでも賞品圏内に行けそうなので、DGさんの応援も兼ねて参加してきます。
カードを予約すれば会場受け取りも出来るみたいですよ(宣伝)
ちなみに賞品は以下↓
■ 賞品
優勝:戦乱のゼンディカー日本語版 6BOX
準優勝:戦乱のゼンディカー日本語版 4BOX
ベスト4:戦乱のゼンディカー日本語版 2BOX
ベスト8:戦乱のゼンディカー日本語版 1BOX
9位~16位:戦乱のゼンディカー 日本語版18パック
17位~32位:戦乱のゼンディカー 日本語版9パック
ついでに土曜のPPTQも予約が少ないので狙い目らしいので行こうかな。
深夜プレリと新アブザンアグロ
2015年9月26日 TCG全般 コメント (3)プレリはジャンドビッグマナで3-1。
ニッサの復興、オムナス、下生えの勇者のレアゲーデッキでした。
最後はマナスクリュー×2と相手の《吸血の儀式》が止まらず負け。
《龍使いののけ者》を3回倒してもアド失わないとかおかしいよ(;;
戦乱のゼンティガーのリミテッドはビッグマナが出来るので面白かったです^^
新環境のデッキはアブザンを調整しています。
魔除け、サイ、アナフェンザが強いのでアブザンで。
元は白を濃くして《白蘭の騎士》を入れてたんだけど、先手で腐るのでジェイスに変更しました。
あと環境が読めてないの除去スペルが怪しいです^^;
4 青白フェッチ
3 青黒フェッチ
3 緑白フェッチ
2 青黒BFZ土地
2 青白BFZ土地
1 緑白BFZ土地
3 平地
1 島
1 森
1 沼
2 緑黒ダメラン
2 白黒ミシュラン
4 搭載歩行機械
3 ジェイス
4 アナフェンザ
4 包囲サイ
2 龍王オジュタイ
2 風番いのロック
2 棲み家の防御者
2 ソリン
2 魂裂き
2 勇敢な姿勢
4 アブザンの魔除け
2 オジュタイの命令
2 残忍な切断
BFZ土地のおかげで色マナは安定するけど、フェッチの切り方が難くなりましたね。
ただタップインがミシュランのみなのでアグロ感が出てて良いと思います。
あとダブルシンボルの捻出が難しいので、白以外1マナしか使わない方向でまとめました。
もう少し攻めてドラーナ&破滅の道もありかもしれませんね。
そんな感じです。
ニッサの復興、オムナス、下生えの勇者のレアゲーデッキでした。
最後はマナスクリュー×2と相手の《吸血の儀式》が止まらず負け。
《龍使いののけ者》を3回倒してもアド失わないとかおかしいよ(;;
戦乱のゼンティガーのリミテッドはビッグマナが出来るので面白かったです^^
新環境のデッキはアブザンを調整しています。
魔除け、サイ、アナフェンザが強いのでアブザンで。
元は白を濃くして《白蘭の騎士》を入れてたんだけど、先手で腐るのでジェイスに変更しました。
あと環境が読めてないの除去スペルが怪しいです^^;
4 青白フェッチ
3 青黒フェッチ
3 緑白フェッチ
2 青黒BFZ土地
2 青白BFZ土地
1 緑白BFZ土地
3 平地
1 島
1 森
1 沼
2 緑黒ダメラン
2 白黒ミシュラン
4 搭載歩行機械
3 ジェイス
4 アナフェンザ
4 包囲サイ
2 龍王オジュタイ
2 風番いのロック
2 棲み家の防御者
2 ソリン
2 魂裂き
2 勇敢な姿勢
4 アブザンの魔除け
2 オジュタイの命令
2 残忍な切断
BFZ土地のおかげで色マナは安定するけど、フェッチの切り方が難くなりましたね。
ただタップインがミシュランのみなのでアグロ感が出てて良いと思います。
あとダブルシンボルの捻出が難しいので、白以外1マナしか使わない方向でまとめました。
もう少し攻めてドラーナ&破滅の道もありかもしれませんね。
そんな感じです。