間違いなく青春の1ページでした!!
僕からは以上!!
みなさんお久ぶりです。
オリンピックが始まったのでこっちも開催しようと思いまして、がらくた杯をやります。

参加者される方は新型コロナウィルス予防の為、マスクの着用や咳エチケット、手洗い等の感染予防をしっかりして遊びに来てくださいね。

可能ならば政府公認アプリ、COCOA(新型コロナウイルス接触確認アプリ)をダウンロードして頂けると個人的には嬉しいです。

そういったわけで詳細です↓

《がらくた杯》
◯開催日:8月8日(日)
◯受付:当日11:30~11:55まで
◯開始:12:00~
◯参加費:500円
◯フォーマット:スタンダード
◯会場:ファミコンランド小松店

最終ラウンド終了後、参加者全員で《順位取り》で賞品を選んで頂きます。
(シングルが無いので上位の方はオポ順になってしまします。予めご了承ください。)
※また当日の状況次第でイベント内容等の変更が発生する場合もございます。

可能な限りの感染防止の努力はするつもりですが、至らぬ所、気になる点がありましたらご指摘いただけると幸いです。

まだまだ感染の脅威が無くならない現状ですが、みんなでスタンダードを楽しく遊びたいと思ってますので
皆さんにご協力していただければと思ってます。

前回は参加できなかったので、今回は無事に開催できればと思ってます。
およそ1年半ぶりらしいですよ。

参加者される方は新型コロナウィルス予防の為、マスクの着用や咳エチケット、手洗い等の感染予防をしっかりして遊びに来てくださいね。

可能ならば政府公認アプリ、COCOA(新型コロナウイルス接触確認アプリ)をダウンロードして頂けると個人的には嬉しいです。

そういったわけで詳細は↓

《がらくた杯》
◯開催日:3月28日(日)
◯受付:当日11:30~11:55まで
◯開始:12:00~
◯参加費:500円
◯フォーマット:スタンダード
◯会場:ファミコンランド小松店

最終ラウンド終了後、参加者全員で《順位取り》で賞品を選んで頂きます。
(シングルが無いので上位の方はオポ順になってしまします。予めご了承ください。)
※また当日の状況次第でイベント内容等の変更が発生する場合もございます。

可能な限りの感染防止の努力はするつもりですが、至らぬ所、気になる点がありましたらご指摘いただけると幸いです。

まだまだ感染の脅威が無くならない現状ですが、みんなでスタンダードを楽しく遊びたいと思ってますので
皆さんにご協力していただければと思ってます。
7-2で初の2日目、素直に嬉しいです。
明日もmtg がんばります!
久々の更新ですが、今年もよろしくです。
最近はツイッターがmtgの交流のメインになって来てて、DNの交流は減って来てま
すね。

年末年始珍しく色々な人と遊べて良い時間を過ごせました。

ちなみにラストサンはスタン5-2、モダン2-4のドロップ勢でした。
2日間たっぷりMTGできて楽しかった半面、観光を堪能できませんでしたねぇ。
モダンは弱者っぷりを発揮したものの、強豪プレイヤーとも試合できたし人生初のフューチャーマッチも出来たので良い経験になりました。

今年はもっとMTG楽しめるよう頑張るゾー!!
なおデッキは自信ないのでゆっくり観光。
PT予備予選、抜け申した。PT予備予選
土曜、パイオニアを2-3で終え失意のまま深夜に組んだのが画像のティムールフレンズ。
猫かまどとクラリオンを乗り越える為、一転突破にオールインするオモチャが完成して就寝。

日曜、朝からたっくん、K岡さん、894君の4人で那谷寺観光からのPT予備予選。
地元なのに遠征気分で楽しかった、また機会を見つけてこういう事やりたいですね。

以下レポート。

午前の部は3-1で本戦進出ライン。
R1 白単アグロ 1-1で迎えたG3はロクソドン2連打の前に撃沈。
R2 ゴルガリアドベンチャー 1-1で粘るも除去コンとして立ち回られて負け。
R3 ノーショウ 
R4 bye

2-2でした!!

カニが保護者にしといた方が良かったと後悔するも、そもそも仮想敵を見誤っていたのでスタートラインの間違いに比べれば些細な問題。
深夜テンションで何にも勝てないデッキを生み出してしまったので、
速攻で解体して適当にエレメンタルに改造、そのまま午後の部に参戦。

午後の部は2-1が抜け。
R1 シミック お互いブンムーヴでどつき合うも、先手の差で1t間に合って勝ち。
R2 ボロス騎士 サイドのプロントドン固くて勝ち。
R3 抜けが確定したのでID

一晩掛けて組んだデッキは何だったのだろう?という疑念を抱きつつ、無事予選を突破!!
環境が変わりすぎた結果、駆け引きするより攻めたプレイの方が勝ちに繋がりやすい気がする。

今回の結果はうれしい反面、本命にしようとしたオモチャが解体することになったのは悲しい。
あたらしいオモチャで挑めるか一週間考えることになりました。
日帰りなんでエンジョイしに行きます!!
1マナエルフ2枚あるやん!!
これはエルフカンパニーあるのでは?
勝ち越したので久しぶりに報告。
戦績報告って最近のDNでめっきり見なくなりましたね。

デッキはスゥルタイ死者の原野、ヤロクでETB倍々ゲーするヤツ。
個人的には戦えるオモチャ、ガチャガチャ感が楽しくて好き。

以下戦績

R1 グリクシスボーラス×〇〇

R2 オルゾフヴァンパイヤ(レンタル)××
んあー、レンタルデッキ強いんじゃー。

R3スゥルタイ全知×〇〇
G1にコンボ炸裂で負けるも、G2,G3相手のドロー振るわず勝ち。

R4ナヤジャンク〇×〇
セラからの翼が意外と強くてビックリ。

R5 ID

3-1-1で無事SE進出、ひさしぶりなんで嬉しかったです。

SE1 青単〇〇
g2は0/3→再生者→ケラトプスのブンでイージーウィン^^ 

SE2 5c風景の変容(レンタル)××
純正型は普通にムリゲー、やっぱレンタルデッキ強いんじゃー。

ファミランは風景の変容の使い手がいないのでガード下げた結果、当たり前に惨敗。
ローグデッキを魔改造したので練りこみ不足が爆発しました。
mtgは理で出来ているのを久しぶりに実感できたので満足。

レンタルデッキが12フィニッシュしたのでファミランのレンタルが板!!

あと実は4人抜けなので密かにラストサン参加権利ゲット、年末は東京に遊びに行くドン!!
前回の開催が2月だったので約半年ぶりの開催です。

最近始めた方や復帰した方もふえてきたようなので、そういった方々が楽しめる大会にできるようにしてきたいです。

そういったわけで詳細は↓

《がらくた杯》
◯開催日:8月25日(日)
◯受付:当日11:30~11:55まで
◯参加費:500円
◯フォーマット:スタンダード
◯会場:ファミコンランド小松店

※12時開始なので間違えないように注意!!

最終ラウンド終了後、参加者全員で《順位取り》で賞品を選んで頂きます。
(シングルが無いので上位の方はオポ順になってしまします。予めご了承ください。)

参加者全員に景品ゲットのチャンス!!
これを機会に店舗大会に参加してみては如何でしょう?
たくさんのご参加お待ちしております^^


※がらくた杯では賞品用の『がらくた』を募集しています!
使わなかたスリーブ1個からでもOKですので「これも使って!」という方は是非ふぁみらんまで♪
お久しぶりです。
mtgの交流の主戦場がツイッターに移りつつある現状、DNの更新も以前より滞りがちになってきてます。

最近はお仕事がベリーハードな状況なので、気軽にmtgで遊ぶのが難しい環境なう。
とは言えm20のカードも買ってるし引退はするつもりないですが。
本人の気持ち次第という所もあるんだけど、おおむねそんな感じです。

近々がらくた杯の告知を開けたらと思ってますので、その際にまた更新します。
小松0-2ドロップで自信を見失ったので、名古屋はキャンセルして自由な週末にジョイン!!
現環境のスタンは複雑かつ不条理な世界なので、強靭な精神を持てない弱体化はおとなしく身を引くこととします。

そろそろコマンダーとミドルのデッキを新調してエンジョイマジックしていこうと思います。

まだ新しい職場に馴染み切れてないけど、もう少し生活が安定したら競技mtgに打ち込めそう。
僕は小松と名古屋に参戦予定。
名古屋はなんやあって賛美で参戦することになり寂しい。

開催期間が思ったより短いくて始まったらあっという間に終わりますね。
PPTQが無くなって久しいので、庶民が出られる競技イベントが戻って来て嬉しい限りです。

結果は期待出来ませんが楽しめれば良いな。
プレリ楽しい
4-0したから同然だね。
サムトとロナス強くて、除去も不足なしなんでまあラッキー。
アーク弓がノイズだったけどイラスト格好いいから良いよね。

明日もどこかのプレリに参加予定。
灯争大戦の4枚枠
ニヴ=ミゼット再誕が一番値上がる可能性ありそう。

もちろん構築難易度はエベレスト級ですが。

ティア1に食い込むレベルが生まれれば、4枚使う神話なのでハイドライドに肩を並べるクラスになるかと。

書いてある事は10枚見て最大10加える5マナ6/6飛行と色拘束の壁さえ超えれればメチャクチャするカードなので、
良いところだけ見れば歴代最強クラスの5マナカードとも言えるでしょう。
アド稼ぐフィニッシャーは使うと気持ちいいよね。

そんな訳で僕は4枚予約しました。







危険なのでみんなはマネしちゃダメだよ。
1-3ドロップ。
引きもプレイも良いところ無し。
弱者はスタンやる資格無いためやむなし!!
明日は京都観光でもしようかな?
1-3ドロップ。
引きもプレイも良いところ無し。
弱者はスタンやる資格無いためやむなし!!
明日は京都観光でもしようかな?
ダイヤモンド2で停滞中。
マイナーでもプレイヤーのスペックが中々強いので、ソシャゲ片手にプレイしてるとうっかり負けますね^ ^
ゴールドは適当にやってても勝ててたから、相手のレベルが上がった事を実感できて嬉しい。

この調子だとMFは観光コース濃厚だけど、久々にスタン満喫できて楽しいです。
あとは県内にスタンの大会がもう少し増えればなぁ。
ジョニープロのTKOグルール(一般的にはグルール戦士)をBO1で回し続けてゴールドまではこれました。
(リストはこっちの記事でhttp://www.johnnymagic.jp/page/232
微妙に構築はいじってるけど概ね一緒。

アグロに強くて遅いデッキに弱いというミッドレンジの宿命に抗えない感じ。
ミッド好きとしては現環境のベストデッキかなと思いますが、
勝ちたいならエスパーか赤単が良さそう、というのが僕の感想。

現スタンは何使っても勝てないアーキタイプ有るので負けても悔いの残らないデッキを選ぶ方が精神的にやさしい。

下位ランクでの相性をまとめてみると↓
・青単 有利、ドブンor事故くらいでしか負けない。
・赤単 五分。狂乱張られる以外は先手orドブンした方が有利。(つまり普通)
・白単 ほぼ同上。先手3t目にロードorロクソドンされるとだいたい負け。
・イゼットドレイク 有利。メインアタッカーが飛行のデッキは簡単マジック。
・スゥルタイ 微有利。上から殴ってたら勝てるので、あとはかみ合い。
・エスパー 絶望。
・門コントロール 不利、アグロプランでフェニックスで押し込めればワンチャン。
・ネクサス BO1に居ないけど不利、デッキBANされることを祈るだけ。


1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索