デッキはイマーラデックウィンこと劣化デッドガイエイル。
レシピはここ→(http://gakuta.diarynote.jp/201310281358452362/
参加者21人5回で3-1-1でSE2没のTop4でした。

前回のゲームデーに引き続き運に恵まれて、2連続SEに進出できました。
これもイマーラを信仰してたおかげだね^^

環境的にコンボ少な目で続唱と赤単が強い環境だった。
コンボがいないと赤単強いっすね。

シングルの1敗とスイスの1敗は両方優勝した赤単の方、相手が強いから仕方ないよね。(震え声)
プレイングミスで負けた試合もあったのでもう少しこのデッキを使ってレガシーのプレイングを磨きたい所存。

そんな訳で以下戦績。

R1 ゾンバートメント(というらしい)【大気の精霊さん】 ○○
結構危うい試合だったけど殴り合いを制して勝ち。

R2 赤単【本日のチャンピオン】××
フェッチ、囲いが痛すぎ。
あと《発展の代価》の存在を打たれるまで存在を忘れてた、特殊地形置きすぎて負け。
せめて《不毛の大地》を自分のデュアランに打てば延命できたのに。

R3 エクスプローラロック【もっしゃもしゃさん】○○
1G お互い独楽の回しあいで20分近くかかった。
   こちらのライフ30相手9の状態で盤面も押し気味で相手が折れてくれたの2Gへ。
2G 相手が独楽を回しても土地しか引けず、こっちの展開を止められずに勝ち。
   ただ相手のフェッチ起動で《聖遺の騎士》に《殴打頭蓋》が返り討ちに合うとか
   いくつかプレイングミスがあったので運が良かっただけでした。

R4 Zoo ○×○
1G 1:1交換を繰り返して、こっちにPWが並んでハーフロックが決まって勝ち。
2G 墓地にシャーマンの餌があると勘違いしてライフ3の状態で稲妻引かれてうっかり負け。
3G 1ターン目《不毛の大地》ブッパしたら相手がマナスクリューしたのでそのまま押し込んで勝ち。

R5 ID

SE1 BUG続唱

1G 相手のトロピーに《不毛の大地》うったらマナスクリューで負け
2G ハンデス打ったら土地×4と《目くらまし》でそのままマナフラッドして勝ち。
だいたい《思案》と《目くらまし》しか見てないゲーム。
相手の土地事故だけで勝ったのでただの運ゲーでした。

SE2 赤単【本日のチャンピオン】××
R2のコピペな試合。
再び《発展の代価》を警戒し忘れてて、不毛が寝たまま撃たれて負けとかプレイングがひどい。
相性的に結構しんどいけど、もう少しがんばりましょう的な内容。
うまい人が使う赤単は改めて強いなと実感、もうちょっと対処できるサイドにしたかった。

全体的にプレイミスが多かったけど、苦手なレガシーで勝ち越せたのは素直にうれしい。
レガシーはイマーラが素直に入るようなデッキが皆無に近いのが嬉しい 悲しい。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索