デッキは殴るグルールt黒
黒要素はコントロールメタでラクドスリターンをメインにサイドにケロちゃん&同系用の除去。

R1 ジャンド ×○×
先手ゲー&《生命散しゾンビ》の差が大きかった、あとマナスクリュー。

R2 ボロスウイニー@MID兄 ×○×
先手ゲーR2はお互い地主ゲー、R3は1マナ4連打で瞬殺><

R3 黒単@福井のYさん トス 
GPのバイ狙いの方だったのでトス、代わりにモダンの勉強させて頂けた感謝。
SEで決勝まで行ってたらしいので役目は果たせたかな。

R4 ディミーアコン ○×○
相手は最近復帰して大会初参加の方でした、このシーズンは新しい方が増え始めるので嬉しいです。
一度ジャッジを呼ぶことになりましたがお互い楽しくMTGできたので良かった、また来てくれるといいな。

R5 黒単 ○×○
《魔女後追い》無双だった、呪禁強い。
R1、R3共にギリギリ制することが出来たので素直に良かったと思う。
ファミランは強い人多いので、勝敗に関係なく勉強させてもらえるがありがたい。

黒入れた利点があった試合は皆無でした。
SEはエスパー、黒単が結構いたので、そんなに上位メタはそこまで外してもいなかったはず・・・。
無駄牌が多くなったのは構築力&メタ読みが力不足なんでしょうが無いね。

ナベプロのチャーム4でバーン無双みたいな、構築レベルにはまだまだ遠いなぁ。

ただ《魔女後追い》が湧血の構えて攻めれるのが強かった(確信)
デーモン&除去ガン無視で、ゴーアの構えの特攻イイネ!!

あと最近コントロール減った分ドムリ、ゼナゴスが弱体化してるので次回までに修正が必要かな。
バーン&ウイニーの耐性も無いのでサイドに《クルフィックスの狩猟者》を入れれば良かったな。

あと2ターン目ネズミがかなりの無理ゲー、なんとかならんのかアレ。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索