KTKプレリに行ってきました&環境雑感。
KTKプレリに行ってきました&環境雑感。
KTKプレリに行ってきました&環境雑感。
ファミコンランドのプレリに3回参加してきました。
結果は↓に、フェッチは1枚のみ(赤緑)なので負け組><。

選んだクランと戦績、()にデッキ。
ティムール 1-3(ティムール)
ジェスカイ 1-3(アブザンtマルドゥ)
マルドゥ  3-1(マルドゥ戦士アグロ)

ティムール:デッキはまあまあだったけどプレイミス連発で負け、探査カードは強い印象。
ジェスカイ:青、赤の生物が弱かったのでチェンジ。他のクランになる人が多かった印象。
マルドゥ :戦士と除去満載&ロード2枚あったので強かった。
3/4鳥、ズルゴ、ソリンのレア3連打にレア1枚&コモンアンコで逆転したのは気持ちよかった。

環境の雑感
基本的にはdds666さんとlistenerさんのブログを読むのが良いですが、僕個人の感想として。
・コモンにタフネス5が多いので低速環境。
・到達と飛行もちの壁もコモンにいるのでで、接死>飛行。
・除去は白、生物は緑が優秀。黒はどっちもNo.2、赤青は一歩劣る。
・よってマルドゥ、アブザンが頭一つ分強い。
・能力持ち長久は強い、並ぶとスリヴァーよりひどい。
・接死、絆魂、飛行の長久はゲームを一変させるくらい強い。
・探査カードは専用カードがあると安定させやすい。
・戦旗は2枚くらいが安定、2色3色ランドは色が合うのは全投入でOK。
・変異は大抵パワー5がめくれる事前提で動くと捲られにくい。


個別カード感想
使ってて強かったコモン&アンコカード群。

《殻脱ぎ》:黒1マナで+2/0、黒②再生のオーラ。
攻めでも守りでも強い万能カード、接死or絆魂に付ければ簡単マジック。
これでコモン!!

《苦々しい天啓》:4マナ、デッキの上4枚から2枚引いて2枚落とし2点ロス。
コモンで強いドロースペル、土地か強いスペルの欲しいものが手に入る。
2点ルーズは時々致命傷。

《境界の偵察》:3マナ忌まわしい回収(ソーサリー)。
探査持ちがデッキに3枚以上ある前提で、ダリチュー&インパルスみたいなもん。時々LOするので注意。

《略奪者の戦利品》:自軍+1/0、戦士はさらに1点ルーズのカササギ(任意)。
普通にアンセム。強襲持ち&戦士連打からこれ出して殴ってれば強襲発動とドローで爆アド。
デッキに合えばレアより強いカード代表。

《各種接死生物全て》
アンブロ&最強ブロッカーなので盤面支配が簡単。
長久と緑2マナはレアに一歩劣るくらいは強い。

《探査持ち生物》
コモンですら飛行、接死がいるので大抵強い。
スペルは除去が普通に強いくらい、青のは忘れてもOK。

《3色生物》
とりあえず入る感じでOK、変異つきならなお良し。

そんな感じでした、日曜のプレリの参考になれば幸いです。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索