気が付けば5回もやってた。

(土)24時@アタルカ  2-2
   13時@オジュタイ 2-1-1
   19時@アタルカ  4-0

(日)24時@ボロス   3-1
   19時@ドロモカ  3-0

合計で14勝4敗1分とめずらしく勝ち越して、2回も優勝できたので嬉しかったです。
まぁ強いプレイヤーがレガシーの練習等で居なかっただけなんだろうけど。

結構パックを剥いたわりに猛禽とオジュタイ、シルムガルくらいしか高いレアがなっかたorz
そのおかげか、レアなしのアグロばかり組んで勝てたのでラッキー・・・な訳ない><

フルスポ段階ではドラゴン&ボムレア環境だと思ってたけど、割とビートが強いように感じました。
赤と緑は生物&火力が優秀で、青と黒は強い生物が少ない分除去とスペルでアドアドして白はアグロで押し切る動きが理想かな。

個人的には先にパワー3くらいの攻撃を通せれば、そのままライフレースを制して勝てる環境に感じました。
コモン&アンコモンが意外と優秀で、レア1枚だけで盤面を支配するのは簡単ではないって感じなのかな。

タルキール覇王譚が無くなったことで多色土地&変異が激減したのでボムレアを入れるだけじゃなくて、
細かいシナジーとマナカーブでテンポを意識した2色デッキを組むことが重要になったんだと思う。
パッと見弱いデッキでも、回ればレアが無くてもそのまま押し込める試合が多かった。

それでも2日目深夜のボロスはプールが弱すぎて泣きそうだった。
全ての色で生物不足(6~10枚くらい)でフィニッシャー不在、強いレアもXでトークン出すインスタントくらいしか強くない。
生物が多かった赤白ですら全部で16枚(内2枚が1/1速攻・大変異)ほぼ2マナ以下の雑魚が中心、おまけに全体強化&飛行も無いというね。
ブチ切れてウイニー&火力で隙をつくプランで2-1から最終戦が下当たりでトスしてもらって3勝したけど、深夜に起きたひどい悪夢だった。
(試合後に対戦相手にデッキの中身を見てもらって「どうやって勝んですか?」って言われたレベル、こっちが聞きたいよ!!)

MTGを満喫できて充実した週末でした(小波)

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索