妖怪コメットストームおじさん
2015年5月25日 TCG全般 コメント (3)GPの練習も兼ねて富山のDGでモダマスシールドへ行ってきました。
店長の粋な計らいにより《隕石の嵐》を引いた方にモダマス1パックのサービスがあったのですが、
まさか自分がこのサービスに感謝することになろうとは・・・。
デッキは5色赤緑で4-2。
プールはレアが《隕石の嵐》ぐらいしか強くない&各色にフィニッシャー不在だったものの、
《ウラモグの破壊者》2枚と《マトカの暴動者》(フォイル)2枚がイケる顔をしていたのでとりあえず5色に行くことに。
マナマイア×2、マナファクト、土地サイクリング赤×2、お帰りランド×4&未開地でマナベースを完成させ、
さらに《部族の炎》、彩色マンタ、5色フェニックスなどで肉付けして完成。
序盤さえ凌げば後半でパワーカードを連打できるので回していて楽しいデッキでしが、上位卓の5色デッキ相手にはカードパワーの差も(もちろんプレイヤーの差も)あり順当に2敗。
最終戦はいなっぴさんとの《コメットストームおじさん》の称号をかけたミラーマッチを見事《隕石の嵐》で勝利して終了。
モダマスシールド環境はシナジー代表の青白金属術とレアパワーの5色デッキがカチグミっぽい印象を受けました。
本戦はもっとヒドイ完成度のデッキがいると思うとおぞましい限りです。
大会前に中村修平プロによる講義もあって収穫の多い休日になりました。
開催して頂いたDuelist’s Guildさんありがとうございました。
店長の粋な計らいにより《隕石の嵐》を引いた方にモダマス1パックのサービスがあったのですが、
まさか自分がこのサービスに感謝することになろうとは・・・。
デッキは5色赤緑で4-2。
プールはレアが《隕石の嵐》ぐらいしか強くない&各色にフィニッシャー不在だったものの、
《ウラモグの破壊者》2枚と《マトカの暴動者》(フォイル)2枚がイケる顔をしていたのでとりあえず5色に行くことに。
マナマイア×2、マナファクト、土地サイクリング赤×2、お帰りランド×4&未開地でマナベースを完成させ、
さらに《部族の炎》、彩色マンタ、5色フェニックスなどで肉付けして完成。
序盤さえ凌げば後半でパワーカードを連打できるので回していて楽しいデッキでしが、上位卓の5色デッキ相手にはカードパワーの差も(もちろんプレイヤーの差も)あり順当に2敗。
最終戦はいなっぴさんとの《コメットストームおじさん》の称号をかけたミラーマッチを見事《隕石の嵐》で勝利して終了。
モダマスシールド環境はシナジー代表の青白金属術とレアパワーの5色デッキがカチグミっぽい印象を受けました。
本戦はもっとヒドイ完成度のデッキがいると思うとおぞましい限りです。
大会前に中村修平プロによる講義もあって収穫の多い休日になりました。
開催して頂いたDuelist’s Guildさんありがとうございました。
コメント
Wotc「慈悲はない、イヤー!」、被害者「グワー!」
>T.Oさん
アイエエエ。
僕も噂の『CRS(Comet Storm Reality Shock)』にかかって錯乱していたらしい。