プレリはジャンドビッグマナで3-1。
ニッサの復興、オムナス、下生えの勇者のレアゲーデッキでした。
最後はマナスクリュー×2と相手の《吸血の儀式》が止まらず負け。
《龍使いののけ者》を3回倒してもアド失わないとかおかしいよ(;;

戦乱のゼンティガーのリミテッドはビッグマナが出来るので面白かったです^^

新環境のデッキはアブザンを調整しています。
魔除け、サイ、アナフェンザが強いのでアブザンで。
元は白を濃くして《白蘭の騎士》を入れてたんだけど、先手で腐るのでジェイスに変更しました。
あと環境が読めてないの除去スペルが怪しいです^^;

4 青白フェッチ
3 青黒フェッチ
3 緑白フェッチ
2 青黒BFZ土地
2 青白BFZ土地
1 緑白BFZ土地
3 平地
1 島
1 森
1 沼
2 緑黒ダメラン
2 白黒ミシュラン

4 搭載歩行機械
3 ジェイス
4 アナフェンザ
4 包囲サイ
2 龍王オジュタイ
2 風番いのロック
2 棲み家の防御者

2 ソリン

2 魂裂き
2 勇敢な姿勢
4 アブザンの魔除け
2 オジュタイの命令
2 残忍な切断

BFZ土地のおかげで色マナは安定するけど、フェッチの切り方が難くなりましたね。
ただタップインがミシュランのみなのでアグロ感が出てて良いと思います。

あとダブルシンボルの捻出が難しいので、白以外1マナしか使わない方向でまとめました。
もう少し攻めてドラーナ&破滅の道もありかもしれませんね。
そんな感じです。

コメント

Fumiya Matsumoto
2015年9月26日14:58

アブ・・・ザン・・?

0一しま
2015年9月26日16:58

これはカードパワーの塊ですなぁ

がらくた
2015年9月26日21:12

>キック松本さん
アブザンの完全フェッチが青白なので、必然的にエスパーぽくなります。
純粋3色でダメランを入れるのを嫌った結果こうなってしまいました(^^;

>0-しまさん
4色なんで入れ得かな?と思って。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索