レガシーの禁止の話題って
2016年6月18日 Magic: The Gathering コメント (4)SCG発らしいけど、そろそろ異界月のプレビューだから流行ってるん?
練習できるなら奇跡が板っていう状況だから仕方ないけど、今話題にする必要あるの?ってのが個人的感想。
ただレガシーってコンボ>コントロール>アグロみたいな3すくみが基本なはずが、奇跡だけ相殺&独楽でコンボ見れるからだいたいイーブンか有利つくのズルい感ある。
新人のエルドラージだって基本コンボに不利な訳だし。
独楽禁止は安直だけど遅延発生器だけにしても良さそう。(練習量でカーバー出来るけど)
相殺でも一緒だけど、独楽はニックフィットとかデッドガイエールみたいなニッチな需要ある分あんまりして欲しくないけどどうなるのかな?
あと最強候補だったANTって今そうでも無いのかなぁ?
ここ半年以上レガシーあんまやってなくて解らん。
練習できるなら奇跡が板っていう状況だから仕方ないけど、今話題にする必要あるの?ってのが個人的感想。
ただレガシーってコンボ>コントロール>アグロみたいな3すくみが基本なはずが、奇跡だけ相殺&独楽でコンボ見れるからだいたいイーブンか有利つくのズルい感ある。
新人のエルドラージだって基本コンボに不利な訳だし。
独楽禁止は安直だけど遅延発生器だけにしても良さそう。(練習量でカーバー出来るけど)
相殺でも一緒だけど、独楽はニックフィットとかデッドガイエールみたいなニッチな需要ある分あんまりして欲しくないけどどうなるのかな?
あと最強候補だったANTって今そうでも無いのかなぁ?
ここ半年以上レガシーあんまやってなくて解らん。
コメント
それに、ANTは難しいってのもあります
レガシーで禁止されているネクロやバンチュー等が収録されているセットなために独楽とか今回エタマスに収録されたカードでもレガシー禁止される可能性は全然ありますね。
禁止あるなら、たぶんカラデシュあたりですかね?(根拠は無い)
ANTは墓地対が流行ると辛いのか(無知)
>スライ信者さん
コメントありがとうございます。
そう言えば双子もモダマス再録直後に禁止でしたね。
セットの調整に2年程度かかるみたいなので、開発と現場の時差がある以上仕方ないですね。
クリプトもあるので独楽はレガシー向けか統率者向けの再録なのかはっきり解らないのが恐ろしい。