やりたいと言ったからには多少便利な情報を出しておこう。

単色の統率者は各色3〜5種類、大半が3マナなので重く感じます。。
単色は事故率が低くマナベースの構築が簡単な代わりに、カードの選択肢が狭いのが欠点です。
多色に比べて構築するだけなら難易度が低いので、ここから始めるのも良いかも。

・統率者 白=5種
アクロスの英雄、キテオン
族樹の精霊、アナフェンザ
上級建設官、スラム
薄暮の使徒、マーブレン・フェイン
異端聖戦士、サリア

・統率者 青=3種
遵法長、バラル
ヴリンの神童、ジェイス
周到の神ケフネト

・統率者 黒=4種
栄光の神バントゥ
マラキールの解放者、ドラーナ
異端の癒し手、リリアナ
不死の援護者、ヤヘンニ

・統率者 赤=5種
鐘突きのズルゴ
航空船を強襲する者、カーリ・ゼヴ
風雲船長ラネリー
カラディシュの火、チャンドラ
ピア・ナラー

・統率者 緑=5種
造命の賢者、オビア・バースリー
巨森の予見者、ニッサ
不屈の神ロナス
ピーマの改革派、リシュカー
放浪の吟遊詩人、イーサーン


アグロを組むなら1マナのキテオン、ズルゴから選ぶのが良いかと。
除去の選択が難しいもののコントロール寄りのジェイス、ケフネト、ニッサとか、
コンボ寄りのスラムといった統率者も面白いかも知れません。
多色はまた後日。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索