最近はツイッターがメインになりつつも珍しくコッチで書きます。

デッキは春の新作ことショーテル、5回戦で3-1-1からの1没。
大会での使用は2回目、前回は安定して1ゲームに2〜3回ミスってたけど今回は気持ち減りました。
新しいデッキは乗りこなすのが大変だけど、色々学ぶ事があって楽しいです。

結果を書く為にライフメモ見たけど、コンボはライフの推移見ても勝ち負けが解らんちん。
なので勝敗だけ。

R1デプス 勝ち
R2デスタク 負け
R3ミラクル 勝ち
R4死の影 勝ち
R5ID

SE1デスタク 負け

コンボなのでコントロールに不利、ビートに有利かな?と思ってたけど、
一般的な認識は逆だったらしくとても勉強になりました。

デスタク戦は平均以上のプレイヤーなら不利にならりそうなので、大会によって諦めるかサイドの枠を取る選択が必要かな。
逆に対コントロール用はそこまで専用サイドの枠は必要なさそうかも。

北陸のプレイヤーは親切なので色々教えて頂けて、大会に出るだけても色々勉強になりますね。
環境とプレイヤーに感謝!!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索