一週間がすぎるのはあっと言う間で、レポート書き忘れてました。
結果が振るわなかったからというのも…ありますが。
※気が付いたら内容の薄い長文になってたので、面倒な方はスルーでお願いします(^-^;
簡潔に書くと赤単で1-3ドロップ、inzwさんのオポを下げるだけの人形と化してしまって申し訳ない。
去年のファイナルズは個人的に印象深い大会だったので今年も参加したかったのですが、
いかんせんスタンに打ち込める環境では無いので記念参加に近い形でしたので予想通りの結果ですがね。
手持ちのプール的に緑単との2択でしたが、当日はここ一番で土地を引きすぎる傾向にあったのでどちらでも勝ち越す事は無かったと思ってます。
引きが弱かったは弱者の言い訳なのですが、他のプレイヤーに比べれば十分に弱者なので運で上振れる事が勝つためのスタートラインなのでやむなし。
秋の方で良い結果が出せるよう今からお祈りしておきます。
走り込みが十分できたなら、もっと違う選択があったとは思いますが各々に生活があるのでそこを嘆いても仕方ないですね。
僕より不遇な方、良い生活をしてても打ち込ま無い方、練習したけど運が無かった方etc色々な人がいるから面白いと思います。
個人的には勝敗は運の要素も絡むので仕方ないのですが、環境やカードの対処に理解が追いつかない事が辛い。
今年に入ってスタンをやり込む環境に無かった事を改めて実感してて少し凹んでます。
職業柄で夏場は色々と辛い環境なので、
暫くはMTGはゆったり遊ぶ事にしてラヴニカのギルドが発売してから楽しもうと思ってます。
少し愚痴が過ぎましたが、楽しみたいからこそリソースを割けない事にストレスを感じている現状です。
L1ジャッジ試験も合格したので、また生活が落ち着いたらガッツリMTGに打ち込む予定。
猛暑があと1月以上続くと思うと本当に命の危険を感じます、
みなさんもあまり無理はなさらず夏を乗り切って下さいね。
以上、次期スタンは多色カードパワー祭りなデッキを組める事を楽しみに夏を乗り切りたい男がらくたでした。
結果が振るわなかったからというのも…ありますが。
※気が付いたら内容の薄い長文になってたので、面倒な方はスルーでお願いします(^-^;
簡潔に書くと赤単で1-3ドロップ、inzwさんのオポを下げるだけの人形と化してしまって申し訳ない。
去年のファイナルズは個人的に印象深い大会だったので今年も参加したかったのですが、
いかんせんスタンに打ち込める環境では無いので記念参加に近い形でしたので予想通りの結果ですがね。
手持ちのプール的に緑単との2択でしたが、当日はここ一番で土地を引きすぎる傾向にあったのでどちらでも勝ち越す事は無かったと思ってます。
引きが弱かったは弱者の言い訳なのですが、他のプレイヤーに比べれば十分に弱者なので運で上振れる事が勝つためのスタートラインなのでやむなし。
秋の方で良い結果が出せるよう今からお祈りしておきます。
走り込みが十分できたなら、もっと違う選択があったとは思いますが各々に生活があるのでそこを嘆いても仕方ないですね。
僕より不遇な方、良い生活をしてても打ち込ま無い方、練習したけど運が無かった方etc色々な人がいるから面白いと思います。
個人的には勝敗は運の要素も絡むので仕方ないのですが、環境やカードの対処に理解が追いつかない事が辛い。
今年に入ってスタンをやり込む環境に無かった事を改めて実感してて少し凹んでます。
職業柄で夏場は色々と辛い環境なので、
暫くはMTGはゆったり遊ぶ事にしてラヴニカのギルドが発売してから楽しもうと思ってます。
少し愚痴が過ぎましたが、楽しみたいからこそリソースを割けない事にストレスを感じている現状です。
L1ジャッジ試験も合格したので、また生活が落ち着いたらガッツリMTGに打ち込む予定。
猛暑があと1月以上続くと思うと本当に命の危険を感じます、
みなさんもあまり無理はなさらず夏を乗り切って下さいね。
以上、次期スタンは多色カードパワー祭りなデッキを組める事を楽しみに夏を乗り切りたい男がらくたでした。
コメント