WMCOQ名古屋は2-3で終了。
デッキはハンガーバックアブザン。
R1、R2連続でドロー力を使いすぎて、R3のジェスカイ相手に色事故かまして敗北。
そのまま2連敗してドロップ。
環境最後までアブザン使いこなせなかったなぁ。
日曜のFFモダンも時間を勘違いして遅刻した上に1-2とトホホな感じの週末でした。
今週は月曜から土曜までお仕事プレリも土曜は出れませんね、かなC(ToT)
話は変わって次環境の妄想です。
新環境は4色アグロを構想中、アブザン・ジェスカイ・マルドゥのどれかをベースにしたいのですが、
サイとカマキリが引き続き強そうですね、チャームも強いアブザンとジェイスの安定感が魅力のジェスカイが2強でしょうか?
しかし、除去の強いマルドゥとエスパーコンも強そうといろいろ迷走中。
ローテーション直前のこの時間は色々考えることが出来て楽しいですよね。
ただ除去が弱体化した分《雷破の執政》と《軍属童の突発》が入ったビートも強そうなので上の氏族と組み合わせたい所といろいろ思案中。
ただBFZ後は多色化しやすい代わりに、ダブルシンボルが安定して出しにくいので構築が難しいですね。
赤ダブルを確保しつつカマキリorサイを出せる安定したマナベースがなかなか思いつかずに悪戦苦戦中です><
プレリまでにある程度形が出来たら良いなといった所です。
デッキはハンガーバックアブザン。
R1、R2連続でドロー力を使いすぎて、R3のジェスカイ相手に色事故かまして敗北。
そのまま2連敗してドロップ。
環境最後までアブザン使いこなせなかったなぁ。
日曜のFFモダンも時間を勘違いして遅刻した上に1-2とトホホな感じの週末でした。
今週は月曜から土曜までお仕事プレリも土曜は出れませんね、かなC(ToT)
話は変わって次環境の妄想です。
新環境は4色アグロを構想中、アブザン・ジェスカイ・マルドゥのどれかをベースにしたいのですが、
サイとカマキリが引き続き強そうですね、チャームも強いアブザンとジェイスの安定感が魅力のジェスカイが2強でしょうか?
しかし、除去の強いマルドゥとエスパーコンも強そうといろいろ迷走中。
ローテーション直前のこの時間は色々考えることが出来て楽しいですよね。
ただ除去が弱体化した分《雷破の執政》と《軍属童の突発》が入ったビートも強そうなので上の氏族と組み合わせたい所といろいろ思案中。
ただBFZ後は多色化しやすい代わりに、ダブルシンボルが安定して出しにくいので構築が難しいですね。
赤ダブルを確保しつつカマキリorサイを出せる安定したマナベースがなかなか思いつかずに悪戦苦戦中です><
プレリまでにある程度形が出来たら良いなといった所です。
明日は名古屋に行きます。
2015年9月18日 TCG全般 コメント (1)サリアちゃんを確保しにいきます。
最近まったく勝てないので、戦果は期待しない方向で。
仕事終わりがam1時で明け方出発なので、生きて帰る事が目標です。
最近まったく勝てないので、戦果は期待しない方向で。
仕事終わりがam1時で明け方出発なので、生きて帰る事が目標です。
ファミランスタンで2-2^^;
2015年9月14日 TCG全般先週のGPT辺りから風邪ぎみで軽く2週間くらいダウンしてました^^
夏の暑さから一気に涼しくなったのに対応しきれない感、みんなも気を付けよう。
久しぶりのファミランスタン、デッキはアブザンコン。
ナヤドラゴン大変異の調整は断念しました。
R1 アブザンコン ××
G2狩猟者&ぺス、ウギンのハンドキープからするも5マナでストップしてウギンに殺された。
R2 白単 ○○
相手初心者の方ながら、良いデッキでした。
相手にとって相性が悪いデッキなだけに 普通に回って勝ち。
R3 マルドゥアグロ@トレトクの中の人 ×○×
ケラル砦、メンターの入った独特のデッキ。
G3トップゲーム挑むも、ひたすらチャンドラ「イヤー!!」「グワー!!」だった。
R4 赤単ゴブリン@スミぱんさん ○○
新環境に向けてテーロス,M15抜きだったらしくオベリスク&かき立て無し、流石に。
こっちが警戒しすぎて無駄な動き多かった。
初心者と縛りプレイにしか勝てない雑魚^^;
コントロールのプレイイングが絶望的に下手だよね。
もうアブザン嫌だ><
格下にしか勝ててないし、勝ってもサイ乙だしね。
名古屋は違うデッキを選択しよう(提案)
あと次環境に向けて、白単アブザンt青を組んで来たら頭おかしい扱いされました。
白蘭→サイ→オジュタイもしくは新ギデオン→ロックのコンボで攻める強いビートダウン。
この2週間で風邪と戦いながら完成させた新作なんだけどね。
BFZ環境は氏族デッキ組むと友好色フェッチと友好色ゼン土地の関係で4色目を入れる必要があるので、マナベースが複雑で楽しいですね。
ただ単色でもフェッチガン積みが推奨される上に、新マリガンルールと割と初心者に厳しめだと思う。
夏の暑さから一気に涼しくなったのに対応しきれない感、みんなも気を付けよう。
久しぶりのファミランスタン、デッキはアブザンコン。
ナヤドラゴン大変異の調整は断念しました。
R1 アブザンコン ××
G2狩猟者&ぺス、ウギンのハンドキープからするも5マナでストップしてウギンに殺された。
R2 白単 ○○
相手初心者の方ながら、良いデッキでした。
相手にとって相性が悪いデッキなだけに 普通に回って勝ち。
R3 マルドゥアグロ@トレトクの中の人 ×○×
ケラル砦、メンターの入った独特のデッキ。
G3トップゲーム挑むも、ひたすらチャンドラ「イヤー!!」「グワー!!」だった。
R4 赤単ゴブリン@スミぱんさん ○○
新環境に向けてテーロス,M15抜きだったらしくオベリスク&かき立て無し、流石に。
こっちが警戒しすぎて無駄な動き多かった。
初心者と縛りプレイにしか勝てない雑魚^^;
コントロールのプレイイングが絶望的に下手だよね。
もうアブザン嫌だ><
格下にしか勝ててないし、勝ってもサイ乙だしね。
名古屋は違うデッキを選択しよう(提案)
あと次環境に向けて、白単アブザンt青を組んで来たら頭おかしい扱いされました。
白蘭→サイ→オジュタイもしくは新ギデオン→ロックのコンボで攻める強いビートダウン。
この2週間で風邪と戦いながら完成させた新作なんだけどね。
BFZ環境は氏族デッキ組むと友好色フェッチと友好色ゼン土地の関係で4色目を入れる必要があるので、マナベースが複雑で楽しいですね。
ただ単色でもフェッチガン積みが推奨される上に、新マリガンルールと割と初心者に厳しめだと思う。
構築王とGPT@ファミラン小松
2015年8月31日 TCG全般 コメント (2)先週の構築王は3-3で58人中30位。
スタンがアブザンで1-2、モダンがタルモツインで2-1。
スタンはマリガンし過ぎだったのが敗因。最近はナヤばっか使ってたせいかプレイとドローが迷走してました。
モダンのタルモツインはタルモが強くて楽しかった、狩り達も割と好感触^^
やはりタルモは生息条件(島)だね。
GPTも引き続きアブザンアグロで3-2。
歩行機械が序盤の事故回避になって強かった、無色で打てるので死与えとの差は大きい。
ただシルムガルの-1/-1が辛く、コントロール耐性はイマイチだった。
コントロール対策ならやはり猛禽ですね。
R1 白単 ××
プレイとアウトサイドがふわふわしてて負け、飛行が辛い。
まだまだ経験値が足りないか。
R2 ×○○ ドレッジスルタイ
アナフェンザが雑に強い&相手の《群れの結集》が2回連続外れたのが大きい。
R3 赤単ブゴリン ×○○
G1トリマリ負け、G3相手ダブマリ勝ち。新マリガンならゲームになったのかもね。
R4 エスパードラゴン ××
G1ドロコマ2枚が腐りすぎ。あとシルムガル強すぎ><
R5 アブザンコン ○○
G1相手トリマリから持久戦されたけど何とか勝ち、
G2デーモン授与で押し切り。
大会後にたっくんとドラゴン談義、もしゃさんとキルラキル談義ができてとても楽しかった。
来週のGPTではSEに残れるように頑張る!!
スタンがアブザンで1-2、モダンがタルモツインで2-1。
スタンはマリガンし過ぎだったのが敗因。最近はナヤばっか使ってたせいかプレイとドローが迷走してました。
モダンのタルモツインはタルモが強くて楽しかった、狩り達も割と好感触^^
やはりタルモは生息条件(島)だね。
GPTも引き続きアブザンアグロで3-2。
歩行機械が序盤の事故回避になって強かった、無色で打てるので死与えとの差は大きい。
ただシルムガルの-1/-1が辛く、コントロール耐性はイマイチだった。
コントロール対策ならやはり猛禽ですね。
R1 白単 ××
プレイとアウトサイドがふわふわしてて負け、飛行が辛い。
まだまだ経験値が足りないか。
R2 ×○○ ドレッジスルタイ
アナフェンザが雑に強い&相手の《群れの結集》が2回連続外れたのが大きい。
R3 赤単ブゴリン ×○○
G1トリマリ負け、G3相手ダブマリ勝ち。新マリガンならゲームになったのかもね。
R4 エスパードラゴン ××
G1ドロコマ2枚が腐りすぎ。あとシルムガル強すぎ><
R5 アブザンコン ○○
G1相手トリマリから持久戦されたけど何とか勝ち、
G2デーモン授与で押し切り。
大会後にたっくんとドラゴン談義、もしゃさんとキルラキル談義ができてとても楽しかった。
来週のGPTではSEに残れるように頑張る!!
メモ(イマーラ収集)
2015年8月10日 TCG全般 コメント (2)ノーマル 344枚
フォイル 41枚
最近モダンやらレガシーの出費が多いせいもあって、あまり取集できていない。
それでも提供して頂いている方のお蔭でここまで集まりました、感謝。
あと思ったよりフォイルの枚数があって驚いた。
フォイル 41枚
最近モダンやらレガシーの出費が多いせいもあって、あまり取集できていない。
それでも提供して頂いている方のお蔭でここまで集まりました、感謝。
あと思ったよりフォイルの枚数があって驚いた。
ゲームデー@ファミラン小松
2015年8月8日 TCG全般 コメント (4)8/8は龍王アタルカの日なので、がらくた杯から継続のナヤドラゴンで参戦。
調整するたびにオリジンのカードが抜けていく、何故だ?
R1 WU英雄○○ 熟達とドロモカが強かった。
R2 アブザン大変@かぬーさん○○ 熟達で地上固めてのドロモカ強い。
R3 エスパーコン@sakuraさん×○ 熟達強かったけど、時間切れで引き分け。
R4 ウルドゴブリン@limitsさん×○× G1プレイミスして負け、G3オベリスクで瞬殺
SE1 RUハサミ@じょんさん○○ 1年以上ぶりの対戦でしたが、相手がマリガン&マナフラッドでMTG出来ずに勝ち。
SE2 RUハサミ×○○ G3後半のトップが連続で強くて勝ち、運ゲー。
SE3 エスパーコン@sakuraさん 土下座からの最速ウィンでプレイマットGet。
実際試合してたら1時間では終わらなかった、sakuraさんありがとう。
PTの影響もあって環境が赤いお蔭で、ドロモカ無双できて楽しいタフネス7って意味不明に強い。
運よく優勝出来たけどデッキの強さは正直微妙な感じです、セレズニア的にドロモカ使いたいだけだし。
日曜はカーパラにおじゃまする予定です、デッキが完成したら月曜くらいに公開するかも。
今日から来週の日曜まで盆休みなので嬉しい^^。
調整するたびにオリジンのカードが抜けていく、何故だ?
R1 WU英雄○○ 熟達とドロモカが強かった。
R2 アブザン大変@かぬーさん○○ 熟達で地上固めてのドロモカ強い。
R3 エスパーコン@sakuraさん×○ 熟達強かったけど、時間切れで引き分け。
R4 ウルドゴブリン@limitsさん×○× G1プレイミスして負け、G3オベリスクで瞬殺
SE1 RUハサミ@じょんさん○○ 1年以上ぶりの対戦でしたが、相手がマリガン&マナフラッドでMTG出来ずに勝ち。
SE2 RUハサミ×○○ G3後半のトップが連続で強くて勝ち、運ゲー。
SE3 エスパーコン@sakuraさん 土下座からの最速ウィンでプレイマットGet。
実際試合してたら1時間では終わらなかった、sakuraさんありがとう。
PTの影響もあって環境が赤いお蔭で、ドロモカ無双できて楽しいタフネス7って意味不明に強い。
運よく優勝出来たけどデッキの強さは正直微妙な感じです、セレズニア的にドロモカ使いたいだけだし。
日曜はカーパラにおじゃまする予定です、デッキが完成したら月曜くらいに公開するかも。
今日から来週の日曜まで盆休みなので嬉しい^^。
がらくた杯は無事終了しました。
2015年8月5日 TCG全般 コメント (2)32名に参加して頂いた、がらくた杯も無事終了しました。
景品を提供して頂いた方々、暑い中参加して頂いた方々ありがとうございました。
参加された人はご希望の景品をゲット出来たでしょうか?
満足な結果を残せなかった方は次回のがらくた杯でゲットしに来てくださいね。
次回のがらくた杯は、11月のGP神戸でゲットしたサプライを中心に開催出来ればと思います。
景品を提供して頂いた方々、暑い中参加して頂いた方々ありがとうございました。
参加された人はご希望の景品をゲット出来たでしょうか?
満足な結果を残せなかった方は次回のがらくた杯でゲットしに来てくださいね。
次回のがらくた杯は、11月のGP神戸でゲットしたサプライを中心に開催出来ればと思います。
本日はがらくた杯!!
2015年8月2日 TCG全般プロツアーでMTG界隈が盛り上がっているなかでの開催です。
いつもより開始時間が1時間早い12時からなのでお間違えの無いようお気を付け下さい。
いつもより開始時間が1時間早い12時からなのでお間違えの無いようお気を付け下さい。
IBCに参加してきました。
2015年7月26日 TCG全般 コメント (1)デッキはナヤドラゴン。
環境が龍記伝出てから初の公式スタン(だったはず)、最近モダンの大会多すぎィ。
R1 エルフ ×○○
G1黒いマナエルフの接死能力忘れて敗北、アイエー。
G3中隊から群れのシャーマン×2で10点ルーズされるも後続が無かったので勝ち、実際ヤバかった。
R2 スルタイコン ○○
G2トリマリから熟達のアド差取って勝利するも、スコアシート書き間違えて最終的に0-2アイエー。
R3 マルドゥドラゴン ××
除去の嵐&ドラゴンゲーで負け、アイエー。
R4 一日のやり直しスライ ×○○
サイドの双雷弾×4が強かった。
勝因はやり直しで相手が自爆してたお蔭、むら気の多いカードなので自分では使いたくない。
《一日のやり直し》って勝ってる盤面の時は強いんだけど、勝ってる盤面で撃つ必要ないよね。
手札使い切るなら巡航のほうが相手に引かせない分強いし、入れられるデッキの構築って難しそう。
ただハンドをため込んでる時に打たれるとプラン崩壊するので、《すき込み》や《対立》みたいなロック系のカードと相性良さそうに感じた。
オリジンの影響で環境が一気に早くなった感じしますね、メイン&サイドでアグロ殺さないと生き残れない。
猛禽ブームに続きエスパーコン不遇の時代は続きそう、アブザンvs緑系vsアグロ(ゴブリンorエルフ)がスタートラインかな?
IBC後友人とフリプしたりしてから、
忍殺のコンピアルバムを探しに金沢~加賀のショップを6件くらい回ったけどどこも売り切れ。
アイエーー!!
amazonでも入荷待ち状態らしく品薄感パナイ、ブッダふぁっく。
環境が龍記伝出てから初の公式スタン(だったはず)、最近モダンの大会多すぎィ。
R1 エルフ ×○○
G1黒いマナエルフの接死能力忘れて敗北、アイエー。
G3中隊から群れのシャーマン×2で10点ルーズされるも後続が無かったので勝ち、実際ヤバかった。
R2 スルタイコン ○○
G2トリマリから熟達のアド差取って勝利するも、スコアシート書き間違えて最終的に0-2アイエー。
R3 マルドゥドラゴン ××
除去の嵐&ドラゴンゲーで負け、アイエー。
R4 一日のやり直しスライ ×○○
サイドの双雷弾×4が強かった。
勝因はやり直しで相手が自爆してたお蔭、むら気の多いカードなので自分では使いたくない。
《一日のやり直し》って勝ってる盤面の時は強いんだけど、勝ってる盤面で撃つ必要ないよね。
手札使い切るなら巡航のほうが相手に引かせない分強いし、入れられるデッキの構築って難しそう。
ただハンドをため込んでる時に打たれるとプラン崩壊するので、《すき込み》や《対立》みたいなロック系のカードと相性良さそうに感じた。
オリジンの影響で環境が一気に早くなった感じしますね、メイン&サイドでアグロ殺さないと生き残れない。
猛禽ブームに続きエスパーコン不遇の時代は続きそう、アブザンvs緑系vsアグロ(ゴブリンorエルフ)がスタートラインかな?
IBC後友人とフリプしたりしてから、
忍殺のコンピアルバムを探しに金沢~加賀のショップを6件くらい回ったけどどこも売り切れ。
アイエーー!!
amazonでも入荷待ち状態らしく品薄感パナイ、ブッダふぁっく。
土日は名古屋で現地友人含む4人でMTG三昧、買い物したりリミテしたりブロックスして楽しかった(小波感)
FFモダン、TCZoo(トラフトカンパニーズー)で3-0-1。
トライバルの部族の炎とサイがモッサリしてるので抜いてカンパニーでコントロール耐性をつけてみました。
お試し枠で高名マナクリ使ったけどナカティル兼教主なんで中々良かった。
スタンと違ってビートが少ないから高名しやすい。
FFモダン、TCZoo(トラフトカンパニーズー)で3-0-1。
トライバルの部族の炎とサイがモッサリしてるので抜いてカンパニーでコントロール耐性をつけてみました。
お試し枠で高名マナクリ使ったけどナカティル兼教主なんで中々良かった。
スタンと違ってビートが少ないから高名しやすい。
がらくた杯開催決定!!
2015年7月15日 TCG全般次回のがらくた杯は8月2日(日)に決定しました。
以下詳細です。
【開催日】 8月2日(日)
【開始時間】 12:00
【フォーマット】 スタンダード(※シングルエリミネーションは行いません。)
【参加費】 500円
※開催時間が通常のFFより早い12時開始です、注意してください。
ラウンド終了後《順位取り》で賞品を選んで頂きます。
今回もGPプレイマットを始めさまざまな景品をご用意させて頂きました。
今回も景品を提供して頂いた皆さんに感謝です。
参加して頂いた方全員に景品をご用意しているので、初心者の方も安心して楽しんで行ってください。
もちろん、がっつりスタンしてい方もこれを機会にファミコンランド小松に一度足を運んでみてください。
※がらくた杯では賞品用の『がらくた』を募集しています!「これも使って!」という方は是非ふぁみらんまで♪
以下詳細です。
【開催日】 8月2日(日)
【開始時間】 12:00
【フォーマット】 スタンダード(※シングルエリミネーションは行いません。)
【参加費】 500円
※開催時間が通常のFFより早い12時開始です、注意してください。
ラウンド終了後《順位取り》で賞品を選んで頂きます。
今回もGPプレイマットを始めさまざまな景品をご用意させて頂きました。
今回も景品を提供して頂いた皆さんに感謝です。
参加して頂いた方全員に景品をご用意しているので、初心者の方も安心して楽しんで行ってください。
もちろん、がっつりスタンしてい方もこれを機会にファミコンランド小松に一度足を運んでみてください。
※がらくた杯では賞品用の『がらくた』を募集しています!「これも使って!」という方は是非ふぁみらんまで♪
FFモダンに行ってきた。
2015年6月29日 TCG全般忍殺のブルーレイの宅配を待ってた結果、ギリギリ間に合って16人目で参加。
デッキはトライバルZooで3-0-1でした、富山PPTQの裏なのでカジュアル勢のみの平和な世界。
R1 黒単感染 ×○○
G1フルアーマー十字軍「イヤーッ!!」「グワーッ!!」
今の環境の《ファイレクシアの十字軍》はプロテクション的に強そう。
R2 マーフォーク ×○○
《広がりゆく海》が辛いマッチ、サイドの《焦熱の裁き》が強かった。
R3 ドレッジヴァイン ○○
G1相手がゆっくり気味の所にブンブン、G2《墓掘りの檻》で封殺。
R4 ジャンク(ID)××○
IDしたけどフリーで。
G1ダブマリ負け、G2は3ターン目に土地間違いでトラフトが遅れて負け。
思ったより相性が悪くないけど、《未練ある魂》対策考えないと辛い。
今の所ズーは割と好印象、モダンはぶんぶん回せるデッキが正義ですね。
もうちょっと使えるデッキを増やしたい。
一人回し&実践経験からフェッチ1枚&ナカティルキープで回るぽい。
けど何故回るのかまで理解できてない、偶然土地が来てるだけかもしれないけどマリガンするよりましかなレベルのキープ。
3マナスタートのハンドとかキープ出来ないし、フェッチが1枚来ればあとは火力とタルモでゲームが出来るからかも。
あとナカティル→トラフト→包囲サイを出せる土地の揃え方でいつも苦労させられる、初動はギルラン>フェッチでドローしだいで土地を決めるほうが安定してそう。
5色特有の1,2ターン目のフェッチで運命を決める感が楽しい。
フリー枠の2枚を《ジェスカイの魔除け》にしたけどまぁまぁ良かった、他の候補は《突然の衰微》,《残忍な切断》,《ゴルガリの魔除け》だけど火力が正義かな?
デッキはトライバルZooで3-0-1でした、富山PPTQの裏なのでカジュアル勢のみの平和な世界。
R1 黒単感染 ×○○
G1フルアーマー十字軍「イヤーッ!!」「グワーッ!!」
今の環境の《ファイレクシアの十字軍》はプロテクション的に強そう。
R2 マーフォーク ×○○
《広がりゆく海》が辛いマッチ、サイドの《焦熱の裁き》が強かった。
R3 ドレッジヴァイン ○○
G1相手がゆっくり気味の所にブンブン、G2《墓掘りの檻》で封殺。
R4 ジャンク(ID)××○
IDしたけどフリーで。
G1ダブマリ負け、G2は3ターン目に土地間違いでトラフトが遅れて負け。
思ったより相性が悪くないけど、《未練ある魂》対策考えないと辛い。
今の所ズーは割と好印象、モダンはぶんぶん回せるデッキが正義ですね。
もうちょっと使えるデッキを増やしたい。
一人回し&実践経験からフェッチ1枚&ナカティルキープで回るぽい。
けど何故回るのかまで理解できてない、偶然土地が来てるだけかもしれないけどマリガンするよりましかなレベルのキープ。
3マナスタートのハンドとかキープ出来ないし、フェッチが1枚来ればあとは火力とタルモでゲームが出来るからかも。
あとナカティル→トラフト→包囲サイを出せる土地の揃え方でいつも苦労させられる、初動はギルラン>フェッチでドローしだいで土地を決めるほうが安定してそう。
5色特有の1,2ターン目のフェッチで運命を決める感が楽しい。
フリー枠の2枚を《ジェスカイの魔除け》にしたけどまぁまぁ良かった、他の候補は《突然の衰微》,《残忍な切断》,《ゴルガリの魔除け》だけど火力が正義かな?
ソースは公式(http://mtg-jp.com/publicity/0015209/#)
戦乱のゼンディカーでフェッチ再録しそうだし(未確定)、
個人的にはローウィンあたりのフィルターランド当たりが使いやすそうだと思ってたから意外。
さすがにオリジンもネタ切れか、でも揃え直す手間がかからないし2色土地無しよりは良いかな。
ゼンディカーのレア土地は有効色ミシュランって可能性もあるのか。
戦乱のゼンディカーでフェッチ再録しそうだし(未確定)、
個人的にはローウィンあたりのフィルターランド当たりが使いやすそうだと思ってたから意外。
さすがにオリジンもネタ切れか、でも揃え直す手間がかからないし2色土地無しよりは良いかな。
ゼンディカーのレア土地は有効色ミシュランって可能性もあるのか。
マダマス再録カードの値段がじりじり上がってきてるのが気になる。
闇の腹心とか上がってきてるから、集めるなら今がラストチャンスなんでしょうな。
オリジン後はジェスカイトークン、青黒コン、中速アブザンあたりが強くなりそう。
いつもの感じなら目玉カードは今週中でほぼ出揃う感じかな?
あと新タイムツイスターと急かしで、エンドのやっかい児とか除去打ち消したら格好いいよね。
実用性が皆無な所にロマンを感じません?
闇の腹心とか上がってきてるから、集めるなら今がラストチャンスなんでしょうな。
オリジン後はジェスカイトークン、青黒コン、中速アブザンあたりが強くなりそう。
いつもの感じなら目玉カードは今週中でほぼ出揃う感じかな?
あと新タイムツイスターと急かしで、エンドのやっかい児とか除去打ち消したら格好いいよね。
実用性が皆無な所にロマンを感じません?
FNMスタンはナヤで2週連続3-0、次回のFNMは盆休みくらいかな。
スタン調整したいけどする環境がナッシング。
FFモダンは憧れだったドライバルズーで3-1。
知り合いにシスターズ貸した結果、まさかツケを払う羽目になるとは・・・。
R1 ドレッジ@ペカリストさん ××
順調に負け。
墓地対策がサイドに1枚しか取って無い&展開力が無理。
R2 黒単 ○○
相手の除去とハンデスを上回って勝ち。
R3 純正双子 ○○
G2除去引けないまま勢いだけで勝ち、やはりモダンは運ゲー。
R4 シスターズ ×○○
G1の管理人と白タルモ連打の前に敗北。
G3ライフが10:29からライフ1の状態でギリ勝利。
シスターズ強い><
ライフがマッハで10くらい減るスーサイド=自殺感。
ナカティル→タルモ→トラフト→サイが出来るのはトライバルズーだけ。
ただナヤベースだとタルモが雑に弱かった。
あと、だいぶ先ですががらくた杯を8月2日(日)に開催予定です。
詳細は開催が近くなったらまた行います。
スタン調整したいけどする環境がナッシング。
FFモダンは憧れだったドライバルズーで3-1。
知り合いにシスターズ貸した結果、まさかツケを払う羽目になるとは・・・。
R1 ドレッジ@ペカリストさん ××
順調に負け。
墓地対策がサイドに1枚しか取って無い&展開力が無理。
R2 黒単 ○○
相手の除去とハンデスを上回って勝ち。
R3 純正双子 ○○
G2除去引けないまま勢いだけで勝ち、やはりモダンは運ゲー。
R4 シスターズ ×○○
G1の管理人と白タルモ連打の前に敗北。
G3ライフが10:29からライフ1の状態でギリ勝利。
シスターズ強い><
ライフがマッハで10くらい減るスーサイド=自殺感。
ナカティル→タルモ→トラフト→サイが出来るのはトライバルズーだけ。
ただナヤベースだとタルモが雑に弱かった。
あと、だいぶ先ですががらくた杯を8月2日(日)に開催予定です。
詳細は開催が近くなったらまた行います。
当日雑に組んだアブザンで涙の1-4。
富山でGPTがあるなかで参加者29人、モダマス効果なんでしょうかね。
モダンって人気なんですね。
ただ自分はやっぱモダンだめですわ(勝てない)
今週金曜は何故か休みなのでFNM出るぞー。
土曜のPPTQは受け付け終了したみたいなので未定。
富山でGPTがあるなかで参加者29人、モダマス効果なんでしょうかね。
モダンって人気なんですね。
ただ自分はやっぱモダンだめですわ(勝てない)
今週金曜は何故か休みなのでFNM出るぞー。
土曜のPPTQは受け付け終了したみたいなので未定。
GPT@DG(モダン)、ファミラン(モダン)って選択肢はモダンだけなのですね。
GPで若干モダンがトラウマになりつつあるから、近場でゆるりと遊ぼかな。
GPで若干モダンがトラウマになりつつあるから、近場でゆるりと遊ぼかな。