今日は珍しく家に居たので生で観てましたが、
ヤソとの決勝というマッチングで非常に手に汗握る試合で楽しめました。
準決勝も含め、際どい拙戦を征しての勝利だったので本人は大変だったと思います。

この後のワールドマジックカップのメンバーになる事が決まっていたので、
優勝直後にヤソ、ナベに囲まれる反省会が始まって面白い画が観られました。

大会運営さんと参加者の方はお疲れ様でした!!

やっぱりMTGは面白いですねー!!
スタン2-1、モダン1-2、ドラフト(サイド)3-0で6-3でした(誇張)

スタン 赤緑ランプ
ティムール○○
ティムール○○
青白ギフト×○×

ギフトはG1でミスって負けなんで、G3で事故死は必然。
ティムールは相性&相手事故で勝ち。

モダン 鍛えられたハサミコプターギデオンの発明家
魚○○
ヴァラクート××
トロン××
アブザンのデッキ貸したので、好きなカードだけで組んでみた。
土地コンボは切ったので順当。

ドラフト 赤青果敢
緑多色狙うも上が流さないので、1-3から果敢に乗り換えました。

赤緑○○
緑黒×○○
緑黒○○

最強アーキ卓1だったのでイージーウィン。
相手からレアとアンコ多過ぎ問題を指摘されました。
なかなかドラフトやる機会に恵まれないので、
組んでも強さの評価が出来なかったけどメチャクチャ強い位だったみたい。
カジュアルイベント特有のだだ流れって怖いね。


そんな感じでとても楽しい1日を過ごせました。
企画、運営して下さったファミコンランド小松さん、ジャッジの方々そして大会参加者の皆さん
ありがとうございました!!
月曜からの長い休み(7.5連休)も終わりが近づいてきました。
誰ともMTGで遊んで貰えなかったので、
FGOでネジやら鉄板を集めつつ、たまに人理を修復したり
ドラクエをちょこちょこ進めたりと自堕落な生活も終焉を迎えると思うと寂しいですね。

お陰で色々なサーヴァントが再降臨できたので、それはそれで満足なんですが。

盆明けからお仕事は少し落ち着くらしいとの話ですが、まあ気休めでしょう。

構築王も近いのでそこでMTG熱を発散できれば、と思います。

どこかのタイミングでガッツリMTG合宿とかしたいけど、社会人になるとなかなか難しいものですね。
ゲームデー@カボス大桑
ライザー式赤緑エルドラージランプ(サイド何枚か違う)、
参加者12人くらいでスイス4回戦2-2の5位した。

かぬーさんにマリガン&マナフラコンボ負け、ハゾレト入り赤単中速エルドラージにミスって負け。
勝ちは相性の良い緑黒と初心者っぽい方のエルドラージランプ。

運よく白猫ゲットできたし、カボス大桑さんは参加賞豪華なんで楽しかったです。
生存報告
盆までが仕事の山場らしいのでMTGはあまりしてませんが、カルデアのマスターとして生きてます。

福袋からケツァル・コアトルってのが出たのが有能みたいなので、セイバー共々頑張ってく所存です。

今日は珍しくゲームデー(カボス大桑)に参加するけど、
明日(日曜)もお仕事って状態なので軽く回すレベルで遊んで来ます。

スタンはモダンPPTQ終わってから本気出。、
・・・レガシーもそのうち。
タイトル通り、お仕事忙し過ぎて休みが不透明なんでとりあえずキャンセルします。

アモンケット×6と比べて遅く選択肢が多く楽しそうな環境なので本当に無念です。

社会人ゆえこういった年もあるのは仕方ですね。

会場には日帰りで見学に行く予定なので、北陸勢の皆さんの活躍を楽しみにしてます。
遂に霊気池のいない最初の週末ですね。

がらくた杯は25日(日曜)12時開始予定です。
参加費600円(BFZかSOI,1パック付)、
開催場所はファミコンランド小松さんです。

噂によると野生のシルバープロも遊びに来るようなので、皆さん遊びに来て下さい(´▽`)ノ


ソース↓
(http://mtg-jp.com/publicity/0019023/)

カードパワー云々より中隊しかり坊主めくりが不快だったのでやむなし。
使ってても理不尽な強さだったので僕は良い変更だったと思います。

実施は来週月曜からなので今週末の大会で使えることには注意しましょう。
(北陸は土日にPPTQがあるので余計に)

これでスタンはゾンビ、ティムール、ビークル、赤青系コントロール。
あたりが暫くは中心になるのでしょうか?

ちょうど改定後の週末6月25日(日)にがらくた杯があるみたいですよ(ステマ)
皆さんの参加お待ちしまております。
詳細↓
( http://gakuta.diarynote.jp/201706111315014582/ )
・来年から大型セット×4(そのうち1つは基本セット)に変更。
・スタンドのローテーションは年1回のまま(変更無し)

・マスターピースは不定期でやる(イクサランは無し)

・スタン、ドラフト、シールドの調整専門チームを作るよ。
(影響あるのは来年のセットくらいから?)

だいたいこんな感じかな?
基本セットの復活と小型セットの廃止は良い変更だと思います。
小型セットは開発に苦労してたみたいなので、これの辺で大型変更は落ち着くと良いですね。

あと6月25日(日)にがらくた杯があるので宜しくです。
詳細↓
( http://gakuta.diarynote.jp/201706111315014582/ )
がらくた杯(6月25日)の告知
がらくた杯(6月25日)の告知
がらくた杯(6月25日)の告知
長らく間が空いてしまいましたが、今回は参加賞にパックが付いて少しお得な感じで開催します。
その分100円高いのですが御了承くださいm(_ _)m

今回は珍しく景品と〈写真(1)〉と参加賞〈写真(2)〉、
そしてブービー賞としてプロツアー限定のリュック〈写真(3)〉
を事前公開です。

もしご都合がつくなら遊びに来てください。
カジュアル勢でも楽しめる大会に出来るよう頑張ってまいります。

がらくた杯
【開催日】   6月25日( 日)
【開始時間】   12:00~
※開催時間が通常のFFより早い12時開始です、注意してください。
【フォーマット】 スタンダード(※シングルエリミネーションは行いません。 )
【会場】  ファミコンランド小松
【参加賞】戦乱のゼンディカーかイニストラードを覆う影のどちらかランダム1パック
【参加費】    600円
※パック分参加費がいつもより100円高いのでお気をつけ下さい


最終ラウンド終了後、参加者全員で《順位取り》で賞品を選んで頂きます。
(シングルが無いので上位の方はオポ順になってしましますが予めご了承ください。)

参加者全員に景品ゲットのチャンス!!
これを機会に店舗大会に参加してみては如何でしょう?


今回も場所を提供して頂いているファミコンランドさん、
そして景品を提供して下さった皆さんに感謝です。

これを機会にファミコンランド小松さんに足を運んで下さるMTGプレイヤーが一人でも増えればと思います。

僕は今お仕事終わった所ですが、北陸の2日目勝ち残り組は是非頑張ってきて下さい!!
良い報告が聞ける事を祈っております!!

残念ながらショニポンした人も神戸の街を楽しんできて下さいね。
ゲームデーは2連勝の2-0-2からの1没。
デッキはプレイヤーがくずでも勝てる霊気池。
スイスはドローが強くて、SE弱いから妥当。
ドラゴンゲットで大満足!!

大会後はまっちゃん達とドラフト。
1パックから迷走した結果、両隣とケンカピックになり微妙なジャンドで1-2。

カルトーシュの評価が高くほぼ回ってこないとか(基本)、上手い人とすると色々勉強になって楽しかったです。
負けてももっと強くなりたいと思えるので、アモンケットは今の所は楽しい環境。

アモンケットドラフトもっとやりたいな。
CBOに行ってきた。
ほぼ運転手でした。
勢いでPPTQに出てみるも、乗り手が残念なので0-2。

同行者A、Bが大会に出て暇なので同行者Cと7パック剥いた結果が写真です。

僕は赤神、ドラゴン、相殺。
同行者はロナス、土地。

流石にやり過ぎ。

さて今日は日曜ですが僕はお仕事です。
みなさん僕の分も連休を最後の1日を楽しんで下さい。
本戦はデッキが無いので出ませんが、運転手兼応援係として行ってきます。
BMOも行ったこと無いので初めてのGP以外の賞金イベントを見学してきたいと思います。
お魚加えたフェリダー禁止みたいですね。

そろそろまともな開発部(というかテストプレイ環境)に生まれ変わって欲しい。

BFZの時もバトラン&フェッチのテストしてないし、最近はプロとmoユーザーにテストプレイさせてる感あるね。

これでスタンは面白くなってるのかは楽しみではある。
アモンケット1k超えるレア無いじゃん。

初動ですら2k超えるのはPWと緑神程度(あと下需要で《予言により》)、前回の神ブロックのテーロスを彷彿させますね。

ワンチャン来週の禁止改定で何か起これば、大変動
するかも (起きない)。
土曜 
ゴースト・イン・ザ・シェルを吹き替えで。
トレーラーは映画版準拠を匂わせつつ、当然のオリジナルストーリーで困惑。

キャスト(声優)はオリジナルをうたいつつ荒巻だけビートたけしなのは頂けないと思うよ。

ブレードランナー感に溢れている世界観と、光学迷彩と九龍的なアパートの再現率の高さを目当てに観るならアリかと思いました。

個人的には押井版を劇場で観たかった。

日曜日 
FFスタン、機体で2-1。
環境末期ゆえ特記することは無し。

今週末は夜勤&土曜なんでBMIQはお休みで。
ジャッジの御師匠様に会うため見学しに行く可能性は有ります。
新ギデオンは3マナ
紋章出してから否定の契約と殺戮の契約構えて遊ぼう(モダン並感)

素直にレシオ強い(3マナ4/4+α)ので4マナの方と両方積む可能性もありそう。
ただアドバンテージを得る事は無いので、スタンではほぼビートプラン専用になるだろうけど。
キラン号から出すと速やかに人が死ぬ。

下だとLOに対して1枚で勝ったり面白い使い方ありそう。
時々やるけど、GP後から夏くらいまで土曜出勤が増えるので。
やる気と体調しだいで細々とやっていこうと思います。

完全引退とかは予定してません。
土曜が出勤日ゆえ仕方なし。
モダンはあまり好きでは無いので悔しくは無いですけど。

みんなの牛肉画像楽しみにしてるドン!!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索