今回のプレリ
2016年7月17日 Magic: The Gathering昨日は13時と19時の部に参加。
1-3、2-2でまったく手応え無し。
この環境プールの白緑が弱いと難しいような気がしてきた。
今日もファミランでお昼から遊んできま~す。
あと現状当たりレアは石の宣告とサリアの副官です。
どうしこうなった!?
そろそろ異界月の本気を見たい。
1-3、2-2でまったく手応え無し。
この環境プールの白緑が弱いと難しいような気がしてきた。
今日もファミランでお昼から遊んできま~す。
あと現状当たりレアは石の宣告とサリアの副官です。
どうしこうなった!?
そろそろ異界月の本気を見たい。
石川の異界月プレリ覚え書き
2016年7月12日 Magic: The Gatheringカーパラ工大
16(土)のみの計3回
0:00、11:30、15:30
※全て3回戦の予定
ファミコンランド小松
16(土)17(日)共に3回の計6回
0:00、13:00、19:00
Kabosu大桑
16(土)17(日)共に1回の計2回
18:00
16(土)のみの計3回
0:00、11:30、15:30
※全て3回戦の予定
ファミコンランド小松
16(土)17(日)共に3回の計6回
0:00、13:00、19:00
Kabosu大桑
16(土)17(日)共に1回の計2回
18:00
現出は強いのか?
2016年7月6日 Magic: The Gatheringコジレックの帰還と相性良すぎない?
現出コスト7なら3マナをサクればマナ加速なしで4ターン目にリターン墓地から打てるね。
何かで捨てないといけないけど。
あとは緑3マナソーサリーでサクってアタルカとかウラモグに変身させるとか。
サクり元次第で強く使えるかも知れないね。
ただスゥルタイの3色(BUG)のみの能力らしく、無色も多く収録ないみたいだから多くて7枚あたりだろうか?
構築級が1,2枚だろけど、早く試してみたいなぁ。
現出コスト7なら3マナをサクればマナ加速なしで4ターン目にリターン墓地から打てるね。
何かで捨てないといけないけど。
あとは緑3マナソーサリーでサクってアタルカとかウラモグに変身させるとか。
サクり元次第で強く使えるかも知れないね。
ただスゥルタイの3色(BUG)のみの能力らしく、無色も多く収録ないみたいだから多くて7枚あたりだろうか?
構築級が1,2枚だろけど、早く試してみたいなぁ。
妖怪コンスピおじさん
2016年7月4日 Magic: The Gathering コメント (1)構築熱が氷点下になっていたので、今日は知り合いとFFスタンの隣で4人でコンスピやってました。
いや~楽しかったね!!
このフォーマットを開発したwotcマジ神!!
ピック中におしゃべりからの、失敗デッキを交渉と場の読み合いで誤魔化したり、パワーカード投げつける遊び楽しい。
秘策カードで新しいカードを創造できるし、ワイワイやれるパーティーゲーム感大好き。
それでも根っこがMTGなのがまた良いですね。
多分一番好きなフォーマット説ある。
その後は最近密かに作ってた自作キューブで遊んでました。
こっちも爆弾カード大量なんでパワー合戦で楽しかった。
今日は良い休日でした。
スタンは異界月出てから本気出す!!
モダンは全然解りません!!
いや~楽しかったね!!
このフォーマットを開発したwotcマジ神!!
ピック中におしゃべりからの、失敗デッキを交渉と場の読み合いで誤魔化したり、パワーカード投げつける遊び楽しい。
秘策カードで新しいカードを創造できるし、ワイワイやれるパーティーゲーム感大好き。
それでも根っこがMTGなのがまた良いですね。
多分一番好きなフォーマット説ある。
その後は最近密かに作ってた自作キューブで遊んでました。
こっちも爆弾カード大量なんでパワー合戦で楽しかった。
今日は良い休日でした。
スタンは異界月出てから本気出す!!
モダンは全然解りません!!
白優遇しすぎちゃう?
2016年6月28日 Magic: The Gathering コメント (4)
ギセラと新サリア強過ぎない?
そりゃシガルダちゃんも咽び泣くよ。
白と天使好きだけどここまで雑な強さはアヴァシンだけで十分だよ。
もう少し構築する喜びが欲しい、贅沢な願いかな?
赤3マナのハンウィアーも人間トークンばらまくとか、イニストラージ人てサイヤ人並みに強くないかい?
もうコントロールとランプは死ぬ定めなのか、さらに雑な対策カードプリーズ。
合体は明らかに片方弱く創ってあるから、面白い&面倒そうだけど無害ぽい気がする。
仮に変身しても瞬殺されそうな強さだし。
そりゃシガルダちゃんも咽び泣くよ。
白と天使好きだけどここまで雑な強さはアヴァシンだけで十分だよ。
もう少し構築する喜びが欲しい、贅沢な願いかな?
赤3マナのハンウィアーも人間トークンばらまくとか、イニストラージ人てサイヤ人並みに強くないかい?
もうコントロールとランプは死ぬ定めなのか、さらに雑な対策カードプリーズ。
合体は明らかに片方弱く創ってあるから、面白い&面倒そうだけど無害ぽい気がする。
仮に変身しても瞬殺されそうな強さだし。
今日はFFレガシーの日
2016年6月26日 Magic: The Gathering身内でエタマスリミテしてたら、日付変わってた…。
起きれたら参加しに行きます。
なんか構築の意欲が最近ガタ落ちしてるので部屋でカード整理してるかも。
起きれたら参加しに行きます。
なんか構築の意欲が最近ガタ落ちしてるので部屋でカード整理してるかも。
シャドウバース始めました。
2016年6月23日 Magic: The Gatheringとりあえずロイヤルでいっぱい並べて殴るの楽しい。
ほぼコモン、アンコ遊んでるけど上位レベルでは無理なんだろうなぁ。
ほぼコモン、アンコ遊んでるけど上位レベルでは無理なんだろうなぁ。
アポロ6月@DG(エタマスリミテ)
2016年6月20日 Magic: The Gathering
珍しくアポロと休みが合ってたので行って来ました。
日付を教えてくれたジャッカルさんに感謝。
参加費¥8000の貴族の遊びに勢いだけで参戦。
シールドはグリクシス組んで3-1-1でベスト8、本殿3種と飛行とレアが入る強プールでした。
ドラフトはクソデッキ組んでSE1没でした。
写真1
上がドラフトのお土産、下がシールドのお土産です。
左側がフォイル。
ドラフトは1-1カラカス、2-1ジェイス(フォイル)、3-1イス卿の迷路。
ついでに悟りの教示者も流れてきて、流石に爆アドずぎぃ。
ビビって冷静にピック出来ませんでした。
そもそも周り強いんで実力不足ですね。
o-しまさん強かった。
リミテは経験値が大事やなぁと思いました。
写真2
がらくた杯の景品に灼熱のバーン改めクリリンさんから頂いたので、次回のがらくた杯でランダム賞で使わせてもらいます。
灼熱のバーン改めクリリンさん、ありがとうございます!!
日付を教えてくれたジャッカルさんに感謝。
参加費¥8000の貴族の遊びに勢いだけで参戦。
シールドはグリクシス組んで3-1-1でベスト8、本殿3種と飛行とレアが入る強プールでした。
ドラフトはクソデッキ組んでSE1没でした。
写真1
上がドラフトのお土産、下がシールドのお土産です。
左側がフォイル。
ドラフトは1-1カラカス、2-1ジェイス(フォイル)、3-1イス卿の迷路。
ついでに悟りの教示者も流れてきて、流石に爆アドずぎぃ。
ビビって冷静にピック出来ませんでした。
そもそも周り強いんで実力不足ですね。
o-しまさん強かった。
リミテは経験値が大事やなぁと思いました。
写真2
がらくた杯の景品に灼熱のバーン改めクリリンさんから頂いたので、次回のがらくた杯でランダム賞で使わせてもらいます。
灼熱のバーン改めクリリンさん、ありがとうございます!!
レガシーの禁止の話題って
2016年6月18日 Magic: The Gathering コメント (4)SCG発らしいけど、そろそろ異界月のプレビューだから流行ってるん?
練習できるなら奇跡が板っていう状況だから仕方ないけど、今話題にする必要あるの?ってのが個人的感想。
ただレガシーってコンボ>コントロール>アグロみたいな3すくみが基本なはずが、奇跡だけ相殺&独楽でコンボ見れるからだいたいイーブンか有利つくのズルい感ある。
新人のエルドラージだって基本コンボに不利な訳だし。
独楽禁止は安直だけど遅延発生器だけにしても良さそう。(練習量でカーバー出来るけど)
相殺でも一緒だけど、独楽はニックフィットとかデッドガイエールみたいなニッチな需要ある分あんまりして欲しくないけどどうなるのかな?
あと最強候補だったANTって今そうでも無いのかなぁ?
ここ半年以上レガシーあんまやってなくて解らん。
練習できるなら奇跡が板っていう状況だから仕方ないけど、今話題にする必要あるの?ってのが個人的感想。
ただレガシーってコンボ>コントロール>アグロみたいな3すくみが基本なはずが、奇跡だけ相殺&独楽でコンボ見れるからだいたいイーブンか有利つくのズルい感ある。
新人のエルドラージだって基本コンボに不利な訳だし。
独楽禁止は安直だけど遅延発生器だけにしても良さそう。(練習量でカーバー出来るけど)
相殺でも一緒だけど、独楽はニックフィットとかデッドガイエールみたいなニッチな需要ある分あんまりして欲しくないけどどうなるのかな?
あと最強候補だったANTって今そうでも無いのかなぁ?
ここ半年以上レガシーあんまやってなくて解らん。
地域メタあれこれ
2016年6月15日 Magic: The Gathering コメント (2)北陸の競技レベルの大会だと半分くらいが白緑系(カンパニーとトークン)みたいに感じるけど、他の所は違うのかな?
ランプおじさんには割としんどい環境。
バント人間にチャンドラ雑魚過ぎぃ。
逆に一般レベルだと白単人間とか黒系みたいな別環境過ぎる世界に行ってしまう。
こっちはチャンドラ無双過ぎぃ。
今のスタンはデッキの選択&構築、難し過ぎんよ~。
まぁ基本的に相性、メタ関係無くブン回りした方が勝つけどね。
ランプおじさんには割としんどい環境。
バント人間にチャンドラ雑魚過ぎぃ。
逆に一般レベルだと白単人間とか黒系みたいな別環境過ぎる世界に行ってしまう。
こっちはチャンドラ無双過ぎぃ。
今のスタンはデッキの選択&構築、難し過ぎんよ~。
まぁ基本的に相性、メタ関係無くブン回りした方が勝つけどね。
FFスタン
2016年6月14日 Magic: The GatheringどうせPPTQの裏だし8人居ないと思いきや、10人以上居て遅刻気味に参加。申し訳ない。
デッキはRGランプアグロ
遊び心で下生えの勇者を試してみた。
エスパー1-2
G1マナフラおじさん。
白t赤人間2-1
リターン強すぎサムライ。
赤青フライ1-2
G3幻視3連打は流石にキツイッす。
ナヤコン1-2
ダフマリ2回とドローがやや下ぶれして負け。
PPTQで運つかい過ぎてて惨敗マン、下生えの勇者は実際強い。
本戦で閃かなかったの悔やまれる程度に白緑系(ドロコマ)に無双出来るスペックだった。
環境に黒と白の除去が無いのが追い風、トラッカーでマナ使ってアド取るよりテンポ良いので好感触でした。
デッキはRGランプアグロ
遊び心で下生えの勇者を試してみた。
エスパー1-2
G1マナフラおじさん。
白t赤人間2-1
リターン強すぎサムライ。
赤青フライ1-2
G3幻視3連打は流石にキツイッす。
ナヤコン1-2
ダフマリ2回とドローがやや下ぶれして負け。
PPTQで運つかい過ぎてて惨敗マン、下生えの勇者は実際強い。
本戦で閃かなかったの悔やまれる程度に白緑系(ドロコマ)に無双出来るスペックだった。
環境に黒と白の除去が無いのが追い風、トラッカーでマナ使ってアド取るよりテンポ良いので好感触でした。
カーパラにてエタマスドラフト
2016年6月11日 Magic: The Gathering今回も4ドラ(参加費は4.5k)告知不足だったのか、突発すぎたか。
今回は取り切りだったのマネーピック中心。
ギャンブル、死儀礼、チェンライ、発展の代価×3あたりを回収、代価無いから有り難い。
但し上家が意志の力ゲットで惨敗、悔しいのう>_<
戦績は赤緑ビートで2-0優勝(景品無し)でしたがガジュアルに遊べたので満足。
マネーピック優先し過ぎてピックが雑過ぎたけどこういう遊びは楽しいね。
また何かの機会にやりたいなぁ。
今回は取り切りだったのマネーピック中心。
ギャンブル、死儀礼、チェンライ、発展の代価×3あたりを回収、代価無いから有り難い。
但し上家が意志の力ゲットで惨敗、悔しいのう>_<
戦績は赤緑ビートで2-0優勝(景品無し)でしたがガジュアルに遊べたので満足。
マネーピック優先し過ぎてピックが雑過ぎたけどこういう遊びは楽しいね。
また何かの機会にやりたいなぁ。
FNMとエタマス
2016年6月11日 Magic: The Gatheringスタン ランプで2-1、GWトークン、WBエルドラに事故勝ちから白単人間にぼろ負け。
そのあと知り合いのパックを使ってファントム4ドラ、上下からやらされた白青で3勝でした。
象亀(だっけ?)とかで固めて上から殴る簡単マジック。
ジャレスはバグった強さでした。
でも相手のマナクリプト、森知恵とかヒムもハマるとヤバい、つーか強過ぎ!!
割と頭悪いと思いました。
ある程度はリミテだけど、この環境はエターナル並なブン回りする時があって
それを楽しいと感じるか理不尽と捉えるかという問題。
競技で成立するのかな?お祭りとは言えかなりカオスだね^_^;
そのあと知り合いのパックを使ってファントム4ドラ、上下からやらされた白青で3勝でした。
象亀(だっけ?)とかで固めて上から殴る簡単マジック。
ジャレスはバグった強さでした。
でも相手のマナクリプト、森知恵とかヒムもハマるとヤバい、つーか強過ぎ!!
割と頭悪いと思いました。
ある程度はリミテだけど、この環境はエターナル並なブン回りする時があって
それを楽しいと感じるか理不尽と捉えるかという問題。
競技で成立するのかな?お祭りとは言えかなりカオスだね^_^;
金曜日はお休み。
2016年6月10日 Magic: The Gathering コメント (2)ラッキー、エタマス探してからの今年3回目のFNMチャンス。
デッドプールも観に行きたいなぁ。
代わりに来週は土曜仕事なんで正直、微妙。
デッドプールも観に行きたいなぁ。
代わりに来週は土曜仕事なんで正直、微妙。
クロスアンジュ
2016年6月8日 Magic: The Gathering コメント (2)スパロボに出るから見てるけど、SEEDのスタッフの作品らしいね。
ロボでドラゴンと戦う、シリアス系ギャグアニメ。
ただ女の子しか出ないの辛い。
深夜アニメ故毎回誰か脱ぐもあんまり好みじゃないです。
ただし、隊長がサリアちゃんなので最後まで頑張る。
ロボでドラゴンと戦う、シリアス系ギャグアニメ。
ただ女の子しか出ないの辛い。
深夜アニメ故毎回誰か脱ぐもあんまり好みじゃないです。
ただし、隊長がサリアちゃんなので最後まで頑張る。
土曜@カーパラ緑白トークンで2-3からの、日曜@ファミラン赤緑ランプ4-1-1で6位から2勝&トスでした。
強いデッキを使えば勝てる、そんな訳でPPTQ優勝しました。
最終戦をトスして頂いた対戦相手の方には感謝しかありません、この場を借りてありがとうございました。
せっかく貰ったチャンスなのでRPTQも頑張って来ます!!
滝村プロ曰く「バットを振り続ける事が大事」だそうです、その通りだと思いました。
以下簡易レポ
カーパラ@白緑トークン
R1 ハスクコンボ ×× 相性悪すぎ><
R2 赤黒コン ○×× ほぼ俺のプレミとサイドミス、コラガンネキ強い。
R3 バントカンパニー ○○
R4 白単人間 ×○×
R5 白黒コン ○○ 最後お互い10体くらいトークン並んで楽しかった。
今のセレズニアはライフ計算が難しいので断念、もっと頭悪いデッキが良いのでランプに変更。
ファミラン@赤緑ランプ
MOPTQ1位の74枚コピー。(http://www.hareruyamtg.com/jp/k/kD10431S/)
サイド強かった、デッキを作ってくれた人ありがとう。
R1 人間カンパニー ×○○ G1副官3連打は無理ゲー。
R2 ジェスカイエルドラ龍 ○○ 相手曰く相性最悪らしく、こちらが事故らず勝ち。
R3 人間カンパニー ○×○ G2だいたい勝ちから相手が完璧なトップされて負け。
R4 緑白大変異@ジャッカルさん ×○× 猛禽強い(確信)、セレズニアを使い続ける事の強さを実感しました。
R5 バントカンパニー ○×○ G1後手ダブマリからブチ切れムーブで勝ち、G3アタルカ3人衆でハートブレイク。
R6 ID
SE1 緑白大変異@ジャッカルさん ○×○ G1後手1土地キープでトップ土地からブン、スイスで負けた経験は無駄じゃなかった。
SE2 スゥルタイ@かぬーさん ○×○ G3相手2土地ストップが響いて勝ち。
SE3 対戦相手の方がRPTQに出れない為トスして頂いて終了。
相手のカンパニーが3割くらい弱い動きだったり、相手の事故等に救われた日でした。
最終戦も含め半分以上が運が良かったお蔭ですが、初のRPTQの権利獲得なので楽しんでこようと思います。
応援して下さった方々に感謝です。
(なお景品のパックの一部は次回がらくた杯の景品に使わせて頂く予定です。)
強いデッキを使えば勝てる、そんな訳でPPTQ優勝しました。
最終戦をトスして頂いた対戦相手の方には感謝しかありません、この場を借りてありがとうございました。
せっかく貰ったチャンスなのでRPTQも頑張って来ます!!
滝村プロ曰く「バットを振り続ける事が大事」だそうです、その通りだと思いました。
以下簡易レポ
カーパラ@白緑トークン
R1 ハスクコンボ ×× 相性悪すぎ><
R2 赤黒コン ○×× ほぼ俺のプレミとサイドミス、コラガンネキ強い。
R3 バントカンパニー ○○
R4 白単人間 ×○×
R5 白黒コン ○○ 最後お互い10体くらいトークン並んで楽しかった。
今のセレズニアはライフ計算が難しいので断念、もっと頭悪いデッキが良いのでランプに変更。
ファミラン@赤緑ランプ
MOPTQ1位の74枚コピー。(http://www.hareruyamtg.com/jp/k/kD10431S/)
サイド強かった、デッキを作ってくれた人ありがとう。
R1 人間カンパニー ×○○ G1副官3連打は無理ゲー。
R2 ジェスカイエルドラ龍 ○○ 相手曰く相性最悪らしく、こちらが事故らず勝ち。
R3 人間カンパニー ○×○ G2だいたい勝ちから相手が完璧なトップされて負け。
R4 緑白大変異@ジャッカルさん ×○× 猛禽強い(確信)、セレズニアを使い続ける事の強さを実感しました。
R5 バントカンパニー ○×○ G1後手ダブマリからブチ切れムーブで勝ち、G3アタルカ3人衆でハートブレイク。
R6 ID
SE1 緑白大変異@ジャッカルさん ○×○ G1後手1土地キープでトップ土地からブン、スイスで負けた経験は無駄じゃなかった。
SE2 スゥルタイ@かぬーさん ○×○ G3相手2土地ストップが響いて勝ち。
SE3 対戦相手の方がRPTQに出れない為トスして頂いて終了。
相手のカンパニーが3割くらい弱い動きだったり、相手の事故等に救われた日でした。
最終戦も含め半分以上が運が良かったお蔭ですが、初のRPTQの権利獲得なので楽しんでこようと思います。
応援して下さった方々に感謝です。
(なお景品のパックの一部は次回がらくた杯の景品に使わせて頂く予定です。)
がらくた杯結果報告
2016年6月1日 Magic: The Gathering
少し更新が遅れましたが、今回のがらくた杯は参加者22名の方に来て頂きました。
足を運んで下さった皆さんありがとうございました!!
普段大会に参加されていない方もちらほら居たようなので、
これを機会にファミランファイトのような一般大会にも遊びに来て貰えると嬉しいです。
スリーブ強化年間という事でキャラスリに《森の代言者》くじをおまけしましたが、皆さん良い景品を持ち帰れたでしょうか?
毎回会場を提供して下さるファミコンランド小松さん、そして景品を提供して頂いた皆さんありがとうございました!!
余談ですが、ファミコンランド小松さんでくじを引いたらA賞のギフトボックス(右上の写真)が出たので次回がらくた杯の景品にさせて頂きます。
ファミコンランド小松さん、ありがとう!!
足を運んで下さった皆さんありがとうございました!!
普段大会に参加されていない方もちらほら居たようなので、
これを機会にファミランファイトのような一般大会にも遊びに来て貰えると嬉しいです。
スリーブ強化年間という事でキャラスリに《森の代言者》くじをおまけしましたが、皆さん良い景品を持ち帰れたでしょうか?
毎回会場を提供して下さるファミコンランド小松さん、そして景品を提供して頂いた皆さんありがとうございました!!
余談ですが、ファミコンランド小松さんでくじを引いたらA賞のギフトボックス(右上の写真)が出たので次回がらくた杯の景品にさせて頂きます。
ファミコンランド小松さん、ありがとう!!
今日はがらくた杯の日
2016年5月29日 Magic: The Gatheringということで再告知、迷ってたら取りあえず遊びに来てね。
以下詳細↓
開催日】 5月29日( 日)
【開始時間】 12:00~
※開催時間が通常のFFより早い12時開始です、注意してください。
【フォーマット】 スタンダード(※シングルエリミネーションは行いません。 )
【会場】 ファミコンランド小松
【参加費】 500円
最終ラウンド終了後、参加者全員で《順位取り》で賞品を選んで頂きます。
(シングルが無いので上位の方はオポ順になってしましますが予めご了承ください。)
参加者全員に景品ゲットのチャンス!!これを機会に店舗大会に参加してみては如何でしょう?
今回も場所を提供して頂いているファミコンランドさん、景品を提供して下さった皆さんに感謝です。
これを機会にファミコンランドさんに足を運んで下さるMTGプレイヤーが一人でも増えればと思います。
※がらくた杯では賞品用の『がらくた』を募集しています!
使わなかたスリーブ1個からでもOKですので是非持ってきて下さい!!
以下詳細↓
開催日】 5月29日( 日)
【開始時間】 12:00~
※開催時間が通常のFFより早い12時開始です、注意してください。
【フォーマット】 スタンダード(※シングルエリミネーションは行いません。 )
【会場】 ファミコンランド小松
【参加費】 500円
最終ラウンド終了後、参加者全員で《順位取り》で賞品を選んで頂きます。
(シングルが無いので上位の方はオポ順になってしましますが予めご了承ください。)
参加者全員に景品ゲットのチャンス!!これを機会に店舗大会に参加してみては如何でしょう?
今回も場所を提供して頂いているファミコンランドさん、景品を提供して下さった皆さんに感謝です。
これを機会にファミコンランドさんに足を運んで下さるMTGプレイヤーが一人でも増えればと思います。
※がらくた杯では賞品用の『がらくた』を募集しています!
使わなかたスリーブ1個からでもOKですので是非持ってきて下さい!!
エタマス買う?
2016年5月26日 Magic: The Gathering コメント (2)思ってた以上に神話の当たりハズレの幅大きいね。
例えば5万で買って世界喰らいとネクロ、ウィルだとレアフォイルで不毛クラス引かないとレベル。
(ワンチャン負けてる?)
定価でも少し怖いから、シングル買ってレガシー始めるのが丸いんじゃないかな?
今回の再録で統率者のカード供給が潤ったのはありがたいと思います。
あと旧セットのフォイル化とかね。
それなりに当たっても処理するのは大変だし、4万あれば魂の洞窟と霊気の薬瓶4枚セット(少しはみ出るけど)と大体同じだからね。
ボックス剥くの好きだし楽しいから否定しないけど、無理して買うならシングル安定だよって話。
例えば5万で買って世界喰らいとネクロ、ウィルだとレアフォイルで不毛クラス引かないとレベル。
(ワンチャン負けてる?)
定価でも少し怖いから、シングル買ってレガシー始めるのが丸いんじゃないかな?
今回の再録で統率者のカード供給が潤ったのはありがたいと思います。
あと旧セットのフォイル化とかね。
それなりに当たっても処理するのは大変だし、4万あれば魂の洞窟と霊気の薬瓶4枚セット(少しはみ出るけど)と大体同じだからね。
ボックス剥くの好きだし楽しいから否定しないけど、無理して買うならシングル安定だよって話。